小松菜のマスタード和え

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

レンチンだけで作る、簡単おかずです。

小松菜のマスタード和え

レンチンだけで作る、簡単おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. にんじん 1/4本
  3. ピーマン 2個
  4. すりごま(白) 小さじ1
  5. しょう油 小さじ2
  6. みりん 小さじ2
  7. マスタード 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    耐熱容器に50℃のお湯を入れたら、小松菜を5分ほど浸しておきます。

  2. 2

    ピーマンは、ヘタと種を取ったらワタを削り落としてから、縦に細切りにします。

  3. 3

    にんじんは、皮をむいたらピーマンと同じくらいの長さで細切りにします。

  4. 4

    小松菜の水気を絞ったら、食べやすい大きさに切り分けます。

  5. 5

    耐熱皿にすべての具材を入れたら、ラップをかけて500wで4分レンチンします。

  6. 6

    タレを合わせておきます。

  7. 7

    水気を絞った野菜を加えたら、しっかり混ぜてください。

  8. 8

    すりごまを加えて軽く混ぜたら、ラップをかけて冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

コツ・ポイント

具材はすべて、レンチンで火が通りやすいように、細切りにしておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ