小松菜の中華風和え

福井市
福井市 @cook_40131745

電子レンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
実習生考案メニューです♪

電子レンジで蒸すことで野菜の栄養素を効率よく摂ることが出来ます!

小松菜の中華風和え

電子レンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
実習生考案メニューです♪

電子レンジで蒸すことで野菜の栄養素を効率よく摂ることが出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 120g(約3株)
  2. 人参 20g(約1/10本)
  3. しめじ 20g(約1/5パック)
  4. 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ1/2
  6. ごま 大さじ1/2
  7. ★すりごま 4g

作り方

  1. 1

    小松菜は5㎝程度の長さ、人参は短冊切りにする。

  2. 2

    ①としめじを耐熱容器に入れ水を振りかけてラップをし、電子レンジで600w2分加熱して水気を切る。

  3. 3

    ★を混ぜ合わせ、②と和える。

コツ・ポイント

栄養価(1人分)◇エネルギー57kcal、食物繊維2.0g、塩分0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井市
福井市 @cook_40131745
に公開
福井市では「ふくふくベジ塩プロジェクト」として「プラス1皿の野菜」と「減塩」を推奨しています。今日の食卓に減塩の野菜料理を1皿プラスしてみませんか?(http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/kenkodukuri/p001861.html)
もっと読む

似たレシピ