豆芽肉絲

呑徒(どんと)
呑徒(どんと) @cook_40419856

青椒(ピーマン)をもやし(豆芽)に変えて肉絲(細切り肉)と炒めました。お肉も鶏胸肉にしているので、あっさり&シャキシャキな夏の食卓にぴったりな料理です。!

豆芽肉絲

青椒(ピーマン)をもやし(豆芽)に変えて肉絲(細切り肉)と炒めました。お肉も鶏胸肉にしているので、あっさり&シャキシャキな夏の食卓にぴったりな料理です。!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 一袋
  2. 細切り竹の子水 100g
  3. 鶏胸肉 150g
  4. きくらげ細切り レンゲ1杯
  5. 肉下味
  6. お肉柔らか調理料 小さじ1
  7. ニンニクチューブ 1.5cm
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 調味料
  10. 米油 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1/2
  12. 白だし 小さじ1
  13. 白胡椒 少々
  14. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は7mm角程度の細切りにして、お肉柔らか調理料とニンニクチューブを揉み込んで5分以上寝かして置く。

  2. 2

    竹の子は軽く流水で洗ってよく水を切る。きくらげは水で戻して余分な水を切っておく。

  3. 3

    もやしは耐熱容器に入れて600w2分レンジにかける。水が出たらよく切っておく。

  4. 4

    オイスターソースと白だしを合わせておく。

  5. 5

    鶏胸肉にまんべんなく小麦粉を振っておく。

  6. 6

    フライパンに米油を引いて中火で温めてから鶏胸肉を炒める。

  7. 7

    細切り肉がかたまらないようにばらけさせながら表面がほんのりキツネ色になるまで炒める。

  8. 8

    もやしと竹の子、きくらげを入れて全体になじませたら合わせた調味料を入れて全体に絡める。

  9. 9

    2分ほど炒めてから火を止めて白胡椒をかけてひとかき混ぜする。

  10. 10

    皿に盛り付けて白ごまを振りかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

もやしは下茹で代わりにレンジで加熱しているので、フライパンに入れたらとにかく手早く調理するのがコツになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑徒(どんと)
呑徒(どんと) @cook_40419856
に公開
お酒のお供を主に作っています!
もっと読む

似たレシピ