味噌カレーラーメン

水羊亭画廊
水羊亭画廊 @cook_40193171

マルちゃん正麺味噌味アレンジレシピです。

味噌カレーラーメン

マルちゃん正麺味噌味アレンジレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん正麺味噌味 1袋
  2. 【A】ガラムマサラ(orカレー粉) 小さじ2
  3. 【A】チリペッパー 小さじ1/4~1/2
  4. 【A】ニンニク 1かけ(みじん切り)
  5. 【A】ショウガ 1かけ(みじん切り)
  6. 【A】カルダモン(ホール) 2個
  7. 【A】クローブ(ホール) 2個
  8. 【A】シナモン(ホール) 2cm
  9. サラダ油 大さじ1
  10. お湯 480ml
  11. 水溶き片栗粉 大さじ1(15g)
  12. チャーシュー 4切れ(お好みで)
  13. 肉みそ 20~30g(お好みで)
  14. 半熟味付き煮卵 1個(お好みで)
  15. もやし 10g(お好みで)
  16. (冷凍)ホウレン草 30g(お好みで)
  17. 乾燥ワカメ 1g(お好みで)
  18. コーン缶 10g(お好みで)
  19. バター 5~10g(お好みで)

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメを水で戻しておきます。

  2. 2

    もやしは口当たりをよくするため、ヒゲ根を取っておきます。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、もやしと(冷凍)ホウレン草を1分茹でます。

  4. 4

    別の鍋にサラダ油大さじ1と【A】を入れ、弱火で3分ほど炒めて香りを出します。

  5. 5

    (4)の鍋に水490mlを入れて沸かし、袋麺を入れます。

  6. 6

    2分過ぎたら水溶き片栗粉を加えて混ぜます。

  7. 7

    茹で上がったら、丼に入れた別添えのスープを鍋の湯で溶かします(ホールスパイスを取り除く)。

  8. 8

    トッピングをのせれば、できあがりです。

  9. 9

    【オマケ】味付き半熟煮卵のつくり方。
    小鍋に水を1cmと卵を入れて火にかけます。

  10. 10

    水が沸騰したら、フタをして4分茹でます。

  11. 11

    火を止めて、2分半放置します。

  12. 12

    ザルにあけ、冷水で冷まします。

  13. 13

    100均の半熟卵容器に入れ、水と3倍濃縮のめんつゆを1:1の割合で注ぎ、1~4日漬ければ、できあがりです。

コツ・ポイント

・辛いのが苦手な方は、チリペッパー小さじ1/4くらいがよいと思います。
・チャーシューと肉みそのつくり方は割愛いたします(トッピングはお好みで)。
・あくまで「マルちゃん正麵味噌味」に合わせたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水羊亭画廊
水羊亭画廊 @cook_40193171
に公開
こちらでご紹介するレシピはおもてなし料理ではなく、今日を生きぬくSurvival Danceな料理ばかりですが、手に入りやすい調味料と安価な食材でかんたんにおいしくつくれるEasy to Danceな料理をこころがけておりますので、よろしかったらごらんください。
もっと読む

似たレシピ