辛カレーラーメン

GarageRYO
GarageRYO @cook_40146841

辛ラーメンのスープがそのままカレーに!
このレシピの生い立ち
ラーメンのスープはそれだけで味が完成されてるので、スパイス足したら麺に合うカレーになるのではと作ってみました。辛ラーメンは辛さはあるけどコクが弱いので出汁で調整しています。味噌や醤油でも出来ますので、その時は唐辛子で辛さを調整して下さい。

辛カレーラーメン

辛ラーメンのスープがそのままカレーに!
このレシピの生い立ち
ラーメンのスープはそれだけで味が完成されてるので、スパイス足したら麺に合うカレーになるのではと作ってみました。辛ラーメンは辛さはあるけどコクが弱いので出汁で調整しています。味噌や醤油でも出来ますので、その時は唐辛子で辛さを調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 辛ラーメン 1袋
  2. 玉ねぎ お好み
  3. 豚肉 お好み
  4. クミン 小2
  5. コリアンダー 小1
  6. カルダモン 1個
  7. ターメリック 小1~2
  8. クローブ 少々
  9. ニンニク 1片
  10. 片栗粉 小1
  11. 出汁 適量

作り方

  1. 1

    お好みの具材を用意します。今回はカレーを意識して玉ねぎと豚肉を炒めました。

  2. 2

    熱湯を450cc用意します。

  3. 3

    各スパイスを、シードの物はミルで挽き粉末にして混ぜます。

  4. 4

    低温(120℃程)の油(大1)でニンニクを炒り、そこにスパイスを入れ香りが立つまで炒ります。

  5. 5

    鍋に麺、スープ、かやく、スパイス、具を入れ、2の熱湯を注いで約3分煮込んだら、出汁を入れ味を調えます。

  6. 6

    今回出汁はカピとナンプラーを使いましたが、カピは入手難しいと思うので鰹出汁、白出汁等でも問題ありません。

  7. 7

    味を調えたら水溶き片栗粉を回し入れたらダマにならない様かき混ぜ、とろみがついたら完成です。

コツ・ポイント

スパイスの扱い慣れた人であれば、スパイスの種類や量はお好みで上手いこと調合して下さい。必ずしもレシピ通りのスパイスで作る必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GarageRYO
GarageRYO @cook_40146841
に公開

似たレシピ