ハート型絞り出し不要!ハートのパンケーキ

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

バレンタインや記念日、もちろん普段のおやつにも♪
可愛いハート型に焼いたプチパンケーキです♡
ハートの型抜きや絞り出しがなくても大丈夫!
たくさん焼いて並べたらテーブルにも愛いっぱい♡♡♡

#バレンタイン2025

ハート型絞り出し不要!ハートのパンケーキ

バレンタインや記念日、もちろん普段のおやつにも♪
可愛いハート型に焼いたプチパンケーキです♡
ハートの型抜きや絞り出しがなくても大丈夫!
たくさん焼いて並べたらテーブルにも愛いっぱい♡♡♡

#バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約22枚分
  1. ホットケーキミックス 200g(1袋)
  2. タマゴ 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. サラダ油 適量
  5. ジップロックのようや厚めのビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    ボウルなどにホットケーキミックスの粉を入れます。

  2. 2

    タマゴを割り入れます。牛乳を加えます。

  3. 3

    泡立て器(ホイッパー)で50回以上かき混ぜます。粉のかたまりがなくなり滑らかになればOKです。ビニール袋に移します。

  4. 4

    フライパンを中火にかけて薄く敷いたサラダ油を熱します。一旦火を止めてぬれ布巾の上にフライパンを置いて冷まします。

  5. 5

    ③を入れた厚めのビニール袋(ジップロックなど)の袋の角の1箇所だけを、キッチン鋏で1cmほどのところで切ります。

  6. 6

    フライパンを再び中火にかけます。⑤をVの字に絞り出していきます。

  7. 7

    表面にたくさんの穴が空いてきたら、

  8. 8

    フライ返しなどを使って裏返します。

  9. 9

    もう片側にも焼き目が付くまで弱火で2〜3分焼きます。裏はこんな感じの焼け具合です。

  10. 10

    火を止めて皿に移して完成。バターを塗ってメープルシロップをかけたり、フルーツソースや生クリームなど好きなトッピングで♪

コツ・ポイント

フライパンに余分な油があると表の焼き目がまだらになってしまいます。余分なサラダ油は拭き取るなどして平らにします。

絞り出し袋があれば絞り出し袋を使えば良いのですが、ない場合は厚めの保存用ビニール袋(ジップロックくらいの質感)が活躍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ