簡単 里芋の唐揚げ

僕といっしょ
僕といっしょ @cook_107973226

・味付けはお酒が進む大人味
・簡単3つの調味料

簡単 里芋の唐揚げ

・味付けはお酒が進む大人味
・簡単3つの調味料

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 中5個
  2. 片栗粉 30グラム
  3. 七味 適量
  4. 山椒 適量
  5. 適量
  6. 少し多めの適量

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむぎ半分にカット、水に10分晒す。(皮のままでも土の香りがおいしいです。)

  2. 2

    ペーパーでしっかり水気を取り、片栗粉を和える。(ビニール袋推奨)

  3. 3

    少し多めの油で弱火で15分かけてコロコロ転がし揚げ焼きにする。

  4. 4

    油をしっかり切って、山椒、七味、塩をかけてどうぞ。(山椒:5 七味:2 塩:3のイメージ)

コツ・ポイント

山椒がポイント。ピリリとうまい唐揚げです。皮付きや、お肉でしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
僕といっしょ
僕といっしょ @cook_107973226
に公開
【料理備忘録】料理経験0 分量計るの大嫌い美味しいものを食べたいから作るtomorrowをomorrowに!【Instagram】http://www.instagram.com/bokuto.issyo
もっと読む

似たレシピ