梅おかかおむすび(味しっかりめ)

カラメル
カラメル @cook_111875686

分量はおおよそ
好みで濃さは調整できる

梅おかかおむすび(味しっかりめ)

分量はおおよそ
好みで濃さは調整できる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめおにぎり4個
  1. 梅干し 4個
  2. かつお節 1袋
  3. 麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ1
  4. ごま 大さじ1/2
  5. ご飯 茶碗2杯ちょい(310g)

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取って包丁で叩いておきます。
    今回はしそ梅(塩分約10%)使用

  2. 2

    ボール等に叩いた梅、ごま、かつお節、麺つゆを入れ馴染ませておく。

  3. 3

    ご飯を入れて混ぜ好きな形に握ったら完成。

    その日の気分で濃さは調整してね♪

コツ・ポイント

使用した梅は小粒だったので4個使用しましたが好みで調整してください。(種抜いて14gくらいでした。)
梅の塩分でもかわると思うのでその辺も調整…(人任せですみませんm(._.)m)

味が濃かったら白米足して下さい(゚∀゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラメル
カラメル @cook_111875686
に公開
レシピで『そんな調味料が常にあるか!』と言うようなのが多い気がするのは私だけ?アップしたいレシピはいくつかあるのにいつも目分量だから分量や、写真を撮ってアップするというのがせっかちでズボラな私には……「よしっ!やるか!」まで時間がかかる特にこだわりのティラミスや工程の多いお菓子作りは尚更そうなる。基本的に分量は目安好みの濃さに調整してね。って人任せのレシピばかりです(笑)
もっと読む

似たレシピ