作り方
- 1
ナッツ20gを計り刻んでおく
オートミールは、イオンのオートミールに合わせて110g (3回分) にしてあります - 2
レンジ可の器にアイラップをかけて
米油、牛乳、蜂蜜各大さじ2を入れてる
600wの電子レンジで20秒加熱し、蜂蜜を溶かす - 3
2を袋の外からしっかり混ぜる
そののち、1のナッツ、オートミール110gを入れて、袋の外から混ぜる - 4
アイラップ内で、生地を延ばす
まな板の上に乗せて、アイラップをカットして開く
生地をカットする - 5
クッキングシートを敷いた天板を逆さにして、生地の上に乗せて、ひっくり返す
アイラップを取り除く - 6
160℃で20分焼く
ちょっと濃い目の茶色になるくらい、しっかり焼く
コツ・ポイント
つなぎがはちみつなので、しっかり溶かす
生地は崩れない程度に押し固める
ちょっと焼きが強いほうが、サクッとして美しい
似たレシピ
-
-
【グルテンフリー】オートミールクッキー 【グルテンフリー】オートミールクッキー
ワンボウルで混ぜて焼くだけ!オートミールで簡単・腸活おやつができました♬#グルテンフリー#腸活スイーツ#オートミール活用 キョロママkitchen -
-
-
-
グルテンフリー簡単オートミールクッキー グルテンフリー簡単オートミールクッキー
グルテンフリーのオートミールクッキー。さくさくと美味しいです。混ぜて焼くだけ、簡単。米粉活用 した、クッキーです。 無農薬野菜もうり農園 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24494525