簡単・シュークリーム☆

ホダママ☆
ホダママ☆ @cook_40148637

簡単・失敗なし
このレシピの生い立ち
失敗が多いというシュー皮
失敗しないためのコツが少々♪

簡単・シュークリーム☆

簡単・失敗なし
このレシピの生い立ち
失敗が多いというシュー皮
失敗しないためのコツが少々♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 1・5個~2個
  2. 有塩バター(溶かしバター) 40g
  3. 薄力粉 50g
  4. 100g
  5. 直径15cm程の鍋がよい
  6. 卵は溶いておく
  7. 作業始めから210度で予熱

作り方

  1. 1

    バターをレンジで温めて溶かします

  2. 2

    薄力粉をふるっておきます

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰させる。
    沸騰したら溶かしバターを加える

  4. 4

    ふるっておいた薄力粉を一度に加え、火を止める

  5. 5

    火を止めたら一気にあわだて器でかき混ぜる

  6. 6

    溶いた卵を半分くらい加える

  7. 7

    卵と生地がなじむまでかき混ぜる
    生地の状態をみながら残りの卵を加える

  8. 8

    ヘラでまとめる
    (注)手早く作業しないと生地が冷めてしまう。
    生地が冷めると膨らまないので気をつける

  9. 9

    ヘラで生地をすくい上げて生地が落ちた後に三角形になっているとちょうど良い状態。
    固ければ少し卵を加えて混ぜ合わせる

  10. 10

    しぼり袋に入れて垂直にしぼる
    (注)生地が温かいかどうか、しぼり袋の上から触って確認する

  11. 11

    とんがった部分は水をたっぷりつけたフォークで押さえる

  12. 12

    生地にたっぷり霧吹きをして(ガス)210度で10分ほど焼く。
    生地が膨らんだのを確認して180度に温度を下げる

  13. 13

    180度で約15分焼く。
    生地の割れ目に焼き色がついたらOK
    (電気オーブンの場合は220度→190度で焼く)

コツ・ポイント

しぼり袋の中に生地を入れるまでに生地が冷めないよう手早く作業する。
オーブンは必ず予熱したままで止めない。(ガス210度・電気220度)
霧吹きを忘れないよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホダママ☆
ホダママ☆ @cook_40148637
に公開
お料理大好き研究大好き☆
もっと読む

似たレシピ