お弁当に♪レンジ1分でふんわり!卵焼き

スタイリッシュママ @tomoko_angel
レンジでチンするだけ!
お手軽に少量の卵焼きが出来ます♪
卵は1個、10秒でかき混ぜ、レンジで50秒、トータル1分♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝のお弁当作りに、簡単卵焼きを工夫しました♪
お弁当に♪レンジ1分でふんわり!卵焼き
レンジでチンするだけ!
お手軽に少量の卵焼きが出来ます♪
卵は1個、10秒でかき混ぜ、レンジで50秒、トータル1分♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝のお弁当作りに、簡単卵焼きを工夫しました♪
作り方
- 1
容器にラップを敷き、混ぜ合わせた材料を流し込む。
ラップは広げたまま、レンジへ。 - 2
レンジ600Wで40秒加熱する。かなり膨らむ。一度レンジの扉を開け、ふくらみが沈むのを待ち、再度10秒加熱する。
- 3
底を見て、火が通っていたら、広がっているラップで包み、粗熱が取れるまで放置して出来上がり♪
- 4
3で、底に固まっていない卵液が残っていたら、10秒ずつ加熱し、様子を見る。
コツ・ポイント
私が使っている耐熱容器の大きさは、7×10×4㎝です♪
卵の温度、大きさ、調味料の量、レンジの機種で、工程3からの加熱時間が変わります。
ご自身の時間を探してくださいね!
一度マイ時間が決まると楽ちんです♪
加熱し過ぎは厳禁です!
似たレシピ
-
-
-
-
卵1つでOK!お弁当用卵焼き 卵1つでOK!お弁当用卵焼き
一人分のお弁当。卵焼きは入れたいけど、卵1個で巻いた卵焼きは細い…。卵1個で2個分の太さの卵焼きが出来ないか考えました。seiyuimama
-
-
-
【お弁当用】卵1個で程よい厚みの卵焼き♡ 【お弁当用】卵1個で程よい厚みの卵焼き♡
卵1個でも、薄くなくて程よい卵焼きが出来ますよ(*´∪`)ちょっとした発想の転換です♡1〜2人分のお弁当にベスト!! まぃこ☆ -
-
-
卵1つでふんわり♪なめ茸たまご焼き 卵1つでふんわり♪なめ茸たまご焼き
なめ茸で味付けもラクチン。卵1つでもなぜかふんわり仕上がるお手軽たまご焼きです。焼きたてを味見するのが楽しみに♪ niconova
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19480895