作り方
- 1
ゆでた枝豆でも冷凍の枝豆でも、さやから豆を出して、お好み量の醤油を(めんつゆでも)かけて、味がしみたら出来上がり!
- 2
追記
息子の好きな食べ方
枝豆をサヤから出し好みの味を付けたら↓ - 3
ご飯にたっぷりのせるだけ♪
コツ・ポイント
ご飯にたっぷりのせが息子は大好き、ゆでた枝豆なら味がしみたら小分けにして冷凍し、お弁当に入れる時は軽くレンジで再加熱して使います。(冷凍枝豆を使えば更に時短お手軽)
似たレシピ
-
-
-
-
-
■えだまめ の しょうゆ漬け■ ■えだまめ の しょうゆ漬け■
夏の味♪そして今や亜米利加人の間でもEDAMAMEとして親しまれております。簡単♪であとひく美味しさです。お父さんのビールのおつまみに大好評です。普通の枝豆に飽きたらぜひ一度お試し下さい 鰹節と牛肉燻製 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047892