ひしもち風♪簡単ちらし寿司♡

すおっぺ
すおっぺ @cook_40053483

手間をかけずに市販の物使いつつ♪
ちょっと豪華なちらし寿司(*^^*)♡
このレシピの生い立ち
何故か普通のちらし寿司が苦手な
娘のために(*^^*)♡
好きな鮭フレークと菜めしふりかけを
使いました♪
子どもに大好評でしたよ〜

ひしもち風♪簡単ちらし寿司♡

手間をかけずに市販の物使いつつ♪
ちょっと豪華なちらし寿司(*^^*)♡
このレシピの生い立ち
何故か普通のちらし寿司が苦手な
娘のために(*^^*)♡
好きな鮭フレークと菜めしふりかけを
使いました♪
子どもに大好評でしたよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 5合
  2. 寿司酢(市販の物) 大さじ4
  3. 鮭フレーク 70g
  4. 菜めしふりかけ 大さじ2
  5. 錦糸卵(市販の物) 40g
  6. きざみ穴子 40g
  7. きぬさや 8枚
  8. いくら 大さじ1
  9. 牛乳パック 2本分

作り方

  1. 1

    きぬさやはスジを取り
    サッと茹で斜めに切る

  2. 2

    ご飯には子どもの好きなコレを使用♪

  3. 3

    炊いたご飯を3等分して
    それぞれに寿司酢、鮭フレーク、菜めしふりかけを混ぜ合わせる
    (菜めしは炊飯器で)

  4. 4

    牛乳パックの底と上の閉じ口を
    切り取り2等分する

  5. 5

    ③の牛乳パックの内側を濡らして皿に置き
    菜めし→酢飯→鮭フレーク飯の順で詰めていく
    (2cmくらいずつ)

  6. 6

    四隅まで詰めて3色積んだら

  7. 7

    錦糸卵、穴子、きぬさやをのせて牛乳パックを切り開く
    (洗浄したカッターで
    切ってもOK)

  8. 8

    いくらを散らして完成♡

コツ・ポイント

ご飯の彩りはお子さんのお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すおっぺ
すおっぺ @cook_40053483
に公開
毎日フルで働く三児の母です(*^^*)忙しくてもクタクタでも子ども達には家庭の味を…心掛けています(^o^)/でも時間も無い!ので簡単に手軽にできる物を中心に紹介しています♪頑張って掲載を増やせるといいな〜(*^^*)作り方などより見て頂きやすくするため書き換えなどしていますのでご了承くださいf^_^;)
もっと読む

似たレシピ