コロコロ☆タコ坊や

柔らかポテトとタコをから揚げ粉にまぶして炒めました。付け合わせやお弁当にどうぞ。★2011・ 5・27 話題入り感謝★
このレシピの生い立ち
タコ好きな息子にタコのガーリック炒めを作ろうと思ったら、にんにくを買い忘れていたので、tamayura62さんの「師匠に学んだ*コロコロぽてと*」にタコを入れてみました。ゆらさん、レシピUP薦めてくださってありがとうございます。
コロコロ☆タコ坊や
柔らかポテトとタコをから揚げ粉にまぶして炒めました。付け合わせやお弁当にどうぞ。★2011・ 5・27 話題入り感謝★
このレシピの生い立ち
タコ好きな息子にタコのガーリック炒めを作ろうと思ったら、にんにくを買い忘れていたので、tamayura62さんの「師匠に学んだ*コロコロぽてと*」にタコを入れてみました。ゆらさん、レシピUP薦めてくださってありがとうございます。
作り方
- 1
ジャガイモを食べやすい大きさに切り、竹串がすーっと入るくらい軽く下茹でする。レンジでチンしてもOK。
- 2
その間にタコをジャガイモと同じくらいの大きさにきる。
- 3
1のジャガイモとタコをボウル 、ビニール袋などに入れ、から揚げ粉をまぶす。
- 4
まんべんなく 粉が付いたら、片栗粉をまぶす。
- 5
油を敷いたフライパンに入れて炒める。粉が油を吸うので、油の量は、気持ち多目ですが、炒めていて油が残らない位の量で。
- 6
出来上がり*
炒めたタコのプリップリッの食感を楽しんで下さい(^O^)/ - 7
※ジャガイモは皮付きでも、むかれてもどちらでも。茹で加減もお好みで。
我が家は皮むき&イモヤワが好み♪ - 8
tamayura62さん「師匠に学んだ*コロコロぽてと*」ID18336095にタコを入れてアレンジさせてもらいました。
- 9
tamayura62さんには、「コロコロ☆タコ坊や」の名付け親にもなっていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
- 10
さらにベースになっているレシピがmojさんレシピ「カリカリ大豆!から揚げ風味」ID19504558ですっ!
こちらも美味! - 11
末っ子・タコ坊やも話題入りさせて頂く事が出来ました。作って下さった方々に感謝です。
コツ・ポイント
tamayura62さんの「師匠に学んだ*コロコロぽてと*」と同じく、片栗粉はから揚げ粉より多めにまぶして下さいね。ジャガイモとタコの分量はお好みで変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コリカリ食感!手が止まらないタコの唐揚げ コリカリ食感!手が止まらないタコの唐揚げ
能登で捕れるタコを使った蛸の唐揚げです。コリコリ、カリッとした食感でどんどん食べられます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ