きゅうりの下処理の仕方

Natsuki* @cook_40052307
家庭では必要ないけど、色鮮やかにちょっと綺麗に見せたいときはコレ!
このレシピの生い立ち
家庭では必要ないだなんて言いつつも、夫に作る料理を少しでも見栄え良くしたくて(//∇//)
きゅうりの下処理の仕方
家庭では必要ないけど、色鮮やかにちょっと綺麗に見せたいときはコレ!
このレシピの生い立ち
家庭では必要ないだなんて言いつつも、夫に作る料理を少しでも見栄え良くしたくて(//∇//)
作り方
- 1
きゅうりを洗い、塩を振ったまな板にずりずりとこすります。1面こすったら少し回して〜全体をこすってください。
- 2
イボが削れて、お塩が緑色になります。下のきゅうりが元々の状態。
- 3
お湯にくぐらせます。急ぐ必要はなく、少しゆ〜らゆ〜らしましょう。多少早く上げても、余熱で色付きます。
- 4
お湯から上げたきゅうりです。下が元々の状態。鮮やかになったでしょ?(*^^*)
あとは美味しくお料理してあげましょう♪
コツ・ポイント
簡単すぎてありません!
ず〜りず〜りはお子様でもできてしまいます。
両端は固い事があるので、私は切り落としてから作業しています。
まな板も洗ったきゅうりも水気は拭いていません。
キッチンペーパー無駄にしなくてOK( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18667564