給食*手作りなめたけ

youka0409 @cook_40174078
給食の和え物で使うなめたけは
手作りなので、
無添加で安心して
食べてもらえます^^
このレシピの生い立ち
子供の苦手な葉物類を美味しく食べてもらえるよう、子供の好きななめたけで和えたかったので
給食室で手作りをし、市販のものより
やさしい味付けになっています。
給食*手作りなめたけ
給食の和え物で使うなめたけは
手作りなので、
無添加で安心して
食べてもらえます^^
このレシピの生い立ち
子供の苦手な葉物類を美味しく食べてもらえるよう、子供の好きななめたけで和えたかったので
給食室で手作りをし、市販のものより
やさしい味付けになっています。
作り方
- 1
えのきは1cmほどにざく切りにして洗ったら軽く水を切る
- 2
お鍋にえのきと調味料をすべて入れ火にかける
- 3
沸騰したら弱火にして5分~10分煮て、火からおろしたら酢を入れて出来上がり!
※アクはその都度取り出してください - 4
給食menu★ほうれん草・人参・もやしをなめたけで遭えました
コツ・ポイント
えのきから水分が出ますが
水分が足りないようなら水を入れて
調節してください
※洗ったあと軽く水気を残しておくと良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774518