かぼちゃのハースブレッド。

ぱんこ625
ぱんこ625 @y625
神奈川県

黄色い色が可愛い、かぼちゃのハースブレッドです(。-_-。)
12’7’17 話題入りに感謝です☆彡
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃパンをハースブレッドにしてみました^^

かぼちゃのハースブレッド。

黄色い色が可愛い、かぼちゃのハースブレッドです(。-_-。)
12’7’17 話題入りに感謝です☆彡
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃパンをハースブレッドにしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. 強力粉(国産) 250g
  2. 4g
  3. 砂糖 25g
  4. イースト 4g
  5. かぼちゃ(蒸して潰した物) 100g
  6. 60g~※
  7. 牛乳 40g
  8. バター 25g
  9. ●鹿の子豆(お好みで)orチョコチップ(お好みで) 75g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは蒸して、潰しておく。

    ●のフィリングはお好みで準備する。
    入れなくてもOKですよ。

  2. 2

    ●とバター以外の材料をボウルに入れて、こねる。
    まとまってきたら、バターも入れてこねあげる。

  3. 3

    丸めてボウルに入れて、1次発酵。
    発酵後、2等分に分割し丸めて、20分ベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイム後、お好みで●の鹿の子豆やチョコチップを巻き込み、成形。
    天板に乗せて、2次発酵。

  5. 5

    発酵後、少し粉を振ってクープを入れる。
    180℃のオーブンで20分程焼く。

  6. 6

    これはチョコチップver.です♪

    ちなみにトップの写真は、鹿の子豆ですよ~

コツ・ポイント

※加水はかぼちゃの水分によって大分変わってきます。
 調整しながら入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんこ625
に公開
神奈川県
2015年からパン屋になりました876BAKERYhttp://panraku.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ