現在ニュージーランド在住。いろんな国の友達から教えてもらったレシピ、料理上手な母のレシピが私の料理の素です。ローマ出身の夫や家族から教えてもらったレシピものせていきます。
Recetas (56)
- パルメザンの香りと椎茸のコンビがバッチリ!シンプルに塩とレモンでいただきます!このレシピの生い立ち和風ではない肉詰めがいいなあと思って。うちのイタリアンミートボールには粉チーズを入れるので、同様にやってみたら大ヒット!
- りんごとカルダモンは相性バッチリ!シナモンとはまた違う華やかな香りです。このレシピの生い立ちしっとりヨーグルトブルーベリーマフィンhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/5320944のアレンジバージョン。カルダモンの香りが好きなので。
-
-
-
- 最近グルテンフリー糖質制限生活をしているけれど、餃子が食べたい!ということで。片栗粉よりもタピオカこの方が扱いやすい!このレシピの生い立ち米粉と片栗粉で試したのですが破れやすかったので、タピオカ粉で試してみたら、扱いやすい上に良い感じのモチモチで良いバランスになりました!
- 地元中華レストランの絶品サンラータンに似た味を出したくて、白胡椒を使ってみたらとっても本格的なサンラータンに!このレシピの生い立ちラー油がない、唐辛子もない、でも、地元の絶品スープは唐辛子の辛さではなさそう、と気づき白胡椒でやってみたら、思った通りの味に!
- くせなし。これまで食べた中で一番美味しい。ウィスキー入りで大人の味。このレシピの生い立ち生クリームを控えているので、バターと水で。ウィスキーを入れてみたら美味しかったので、オススメです。
-
-