グルテンフリーしっとりバナナブレッド

julymary21
julymary21 @cook_40133182

現在パレオダイエット中のためグルテンフリーのバナナブレッドを作ってみました
このレシピの生い立ち
グルテンフリーでしっとりしたバナナブレッドが食べたいなあと思って。バター+油は私はバターとオリーブオイルか菜種油半分ずつにしています。

グルテンフリーしっとりバナナブレッド

現在パレオダイエット中のためグルテンフリーのバナナブレッドを作ってみました
このレシピの生い立ち
グルテンフリーでしっとりしたバナナブレッドが食べたいなあと思って。バター+油は私はバターとオリーブオイルか菜種油半分ずつにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グルテンフリーフラワー 1カップ
  2. アーモンドパウダー 1/2カップ
  3. ベーキングパウダー 小さじ1+1/4
  4. ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. バター+油 1/3カップ (75g)
  7. 砂糖 2/3カップ
  8. 2個
  9. ニラエッセンス 小さじ1
  10. 牛乳または豆乳 大さじ2
  11. つぶしたバナナ 1カップ(3本くらい)
  12. くるみチョコチップなど(オプション) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で余熱。
    21センチローフ型にベーキングペーパーをしく。

  2. 2

    グルテンフリーフラワー、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩を中ボウルに入れ、泡立て器で混ぜる

  3. 3

    バナナをつぶしておく。

  4. 4

    バター+油を電動泡立て器で混ぜ始め、砂糖を少しつづ入れ、クリーム状になるまで混ぜる。

  5. 5

    卵、牛乳、バニラエッセンスを4に入れ、さらに1−2分混ぜる

  6. 6

    2の半分を6に入れ混ぜ、バナナの半分を入れて混ぜる。

  7. 7

    残りの粉をさらに入れて軽く混ぜ、残りのバナナを全部入れて混ぜる。

  8. 8

    オプションでチョコチップやクルミなどをここで入れる。

  9. 9

    7を1の型に入れる。

  10. 10

    170度で50−60分、楊枝で刺して生地がついてこなければ焼き上がり。オーブンから出す。

  11. 11

    5−10分は型に入れておいておく。

  12. 12

    型から出して冷ます。冷めた方が味が落ち着いてしっとりして美味しいです。

コツ・ポイント

コツ特になし、混ぜるだけ。6−7の工程は泡立て器でなくへらで混ぜて、混ぜすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
julymary21
julymary21 @cook_40133182
に公開
現在ニュージーランド在住。いろんな国の友達から教えてもらったレシピ、料理上手な母のレシピが私の料理の素です。ローマ出身の夫や家族から教えてもらったレシピものせていきます。
もっと読む

似たレシピ