
サワードーでシナモンレーズンパン

julymary21 @cook_40133182
サワードースターターを使って、大好きなシナモンレーズントーストを作ってみました。
このレシピの生い立ち
サワードースターターの活用できるレシピを研究中。
サワードーでシナモンレーズンパン
サワードースターターを使って、大好きなシナモンレーズントーストを作ってみました。
このレシピの生い立ち
サワードースターターの活用できるレシピを研究中。
作り方
- 1
サワードー、小麦粉、砂糖、卵、イースト、塩、バター、ぬるま湯をスタンドミキサーで、又は手で滑らかになるまでこねる。
- 2
室温で1−2時間、またはオーブン40度で30分から1時間、倍量に膨らむまでおく。
- 3
その間に三温糖、シナモンパウダー、小麦粉をボウルに入れで混ぜておく。
- 4
2が倍量になったら取り出して、ロールか手で縦30センチX幅15センチくらいに伸ばす。くっつくようなら小麦粉をかけて。
- 5
4の表面に適量の水を手で撫でつけてから3のシナモンシュガーをふりかける。砂漠のように見える。
- 6
5にレーズンとオレンジピールを端1−2センチ位避けて満遍なく広げる。
- 7
6を手前からクルクル巻いていく。くっつく時は小麦粉をドゥと台の間に撒いて、スパチュラなどを使うとやりやすい。
- 8
巻き上げたら、油かバター(上記分量外)をつけたローフ型か20センチのパウンド型に端がそこになるように入れる。
- 9
オーブンを180どに予熱。8を1時間くらい室温で休ませる。生地が型から3センチくらい盛り上がるまで。
- 10
9を45分、180度で焼く。
焼き上げたら5−10分待ち、型から外して冷ます。 - 11
完全に冷ましてからスライスしてください。
コツ・ポイント
ドライフルーツは好きなもので。
巻く時にくっついてやりにくければ、小麦粉を生地と台の間に振るとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HB☆ふんわり甘いシナモンレーズン食パン HB☆ふんわり甘いシナモンレーズン食パン
シナモンがすご~くいい香り❤レーズン好きにはたまらない甘くてふわふわのリッチな食パン。焼かずにそのまま召し上がれ♪ さっちんさっちょん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345933