キャラメルマーブルクッキー

NanoHanaPonpon
NanoHanaPonpon @cook_40021661

いつも作っている冷凍して作るクッキーに、パン用のあまったキャラメルシートを練りこんでみました。
(メープルシートと書いていましたが、キャラメルシートの間違いでした)
このレシピの生い立ち
クッキーと言えばこれってくらい好きな本があります。その本からの抜粋です。キャラメルシートを入れただけなので、オリジナルとはいえないかなぁ・・・。ちなみに本はクッキーとビスケットという本です。

キャラメルマーブルクッキー

いつも作っている冷凍して作るクッキーに、パン用のあまったキャラメルシートを練りこんでみました。
(メープルシートと書いていましたが、キャラメルシートの間違いでした)
このレシピの生い立ち
クッキーと言えばこれってくらい好きな本があります。その本からの抜粋です。キャラメルシートを入れただけなので、オリジナルとはいえないかなぁ・・・。ちなみに本はクッキーとビスケットという本です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30コ分
  1. 小麦粉 160g
  2. たまご 25g
  3. 無塩バター 100g
  4. 小さじ1/4
  5. キャラメルシート(パン用折込シート 1/8枚

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。
    たまごはよく溶いておく。

  2. 2

    バターはレンジで10~20秒くらいチンしてやわらかくし、泡だて器でくりーむ状になるまで混ぜる。
    塩を入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    砂糖を3回くらいに分けて入れ、よくすり混ぜる。
    白く、少しふんわりしてくるまで混ぜる。

  4. 4

    たまごを2・3回に分けて混ぜる。
    ふわっとしてくるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    小麦粉は一気に入れ、ヘラで切るようにサクサク混ぜる。
    下に粉がたまってしまうので、すくうように切るように混ぜる。
    そぼろ状になるまで。

  6. 6

    そぼろ状になったら、ボールに押し付けるようにして生地をまとめていく。練らない。ラップに包んで平らにのばし、冷蔵庫へ・・・

  7. 7

    20分以上たったら台に出し、生地を数回折ってなじませる。キャラメルシートを適当にちぎって混ぜ込みマーブル嬢に。2等分にして、四角や丸など、好きな形で棒状にまとめる。後で切るときに、少しはつぶれてしまうので、複雑な形はNG!

  8. 8

    ラップに包んで一晩かけて冷凍する。
    しっかり冷凍しないとへちゃげてしまいます。
    好きなときに冷凍庫から出して、5~7mmの厚さに切って、すぐに天板に並べ、180℃のオーブンで13分焼くとできあがり!

コツ・ポイント

参考にした本では、14分焼くことになっていますが、焦げてしまったので13分で焼いてみました。冷凍して2~3週間もつということなので、2倍量作っても大丈夫。たまごも1個分使えます。少し50gにたらないときは、牛乳でかさましして作ります。キャラメルシートを入れなければプレーンな生地、チョコチップを入れればチョコチップクッキー♪アレンジ多様です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NanoHanaPonpon
NanoHanaPonpon @cook_40021661
に公開
料理ヘタっぴ子育てまだまだ新米自分レシピをメモするより、いろんな人のごはんをまねしちゃお♪と、いうことで、しばらくばんごはん日記で・・・
もっと読む

似たレシピ