■素朴な基本のテーブルロール■

手捏ねのフワフワのテーブルパン。子供からお年寄りまで皆が大好きのパンです。(Fub8.2007・改訂版)
このレシピの生い立ち
食事にあうシンプルな丸パンが食べたくて。手で捏ねると美味しくなるきがします。
■素朴な基本のテーブルロール■
手捏ねのフワフワのテーブルパン。子供からお年寄りまで皆が大好きのパンです。(Fub8.2007・改訂版)
このレシピの生い立ち
食事にあうシンプルな丸パンが食べたくて。手で捏ねると美味しくなるきがします。
作り方
- 1
○のイースト、蜂蜜に水大さじ3(分量外)を混ぜて合わせてプクプクするまで約5~10分おきます。
- 2
①のイースト液と★材料をボウルに入れ、フォークでざっとかき混ぜてから手でまとめます。
- 3
小麦粉をふった作業台に生地を移し、『ギュと押す→戻す』捏ねを5分は繰り返す。
- 4
●のマーガリンと練りこみ材料を加えます。指でぎゅっと均等に練りこみます。
- 5
更にスムーズで耳たぶ程の柔らかさになるまで5~10分捏ねます。
- 6
■1次発酵■
生地を丸めてボウルに戻します。ラップなどでカバーして2倍に膨らむまで約30分~1時間まちます。 - 7
〔室温30℃で30分でした。1次、2次発酵共、寒い時期には暖かい場所やオーブンの発酵機能で発酵させます〕
- 8
■分割■
生地を8等分にスケイパーか包丁で分けて軽く丸めます。 - 9
■ベンチタイム■
トレーに並べて布巾をかけ、15分休ませます。 - 10
■成形■
優しく丸めた生地を潰し、4角から中央に集めます。指でしっかりつまみます。 - 11
それを逆さに返しすと、きれいな球になってます。
- 12
ボールを持つような手つき(生地に軽く触れる程)でコロコロと転がすと綺麗に丸められます。
- 13
油を塗った天板に間隔をとって置き、ラップや布巾をかけます。
- 14
■2次発酵■
30~40分、2倍の大きさに発酵させます。
*オーブンを180℃に予熱開始* - 15
■焼き■
照りだしをしたい時には残った卵白を少量の水でよく溶き、生地の表面に刷毛で塗ります。 - 16
予熱したオーブンで15~20分焼きます。網の上で冷まして完成。
- 17
ぷわ~っとオーブンの中で膨らむよ~♫
- 18
- 19
━アレンジ①━
「ハイジの白パン」小麦粉を少々ふりかけて焼き、途中で170℃に下げ、ホイルでカバーして白く焼きます。 - 20
━アレンジ②━
「胡麻入り」 - 21
━アレンジ③━
「レーズンパン」少々の水に数時間漬けておくとよいです。 - 22
━アレンジ④━
「クリームパン」成形時にカリフォルニアママさんのミルククリームを包みました。 - 23
━アレンジ⑤━
「惣菜パン」成形時にお好きな具を包んで。 - 24
コツ・ポイント
★ホームベーカリーの捏ね機能を使ってもよいです。
★気温や湿度によって発酵時間がかなり変わります。暑いと早く、寒いと時間がかかります。目での確認が大事です。
似たレシピ
-
-
-
-
パン屋さん直伝♪手作りふわふわ白パン!! パン屋さん直伝♪手作りふわふわ白パン!!
元パン屋が教える♪手ごねで作る白パンです(*>∇<)ノ牛乳とはちみつベースなので、ほんのり甘くてしっとりふわふわ♪ かーりー♪ -
-
HB 早焼き♪ふわ&やわコーヒー食パン HB 早焼き♪ふわ&やわコーヒー食パン
日にちがたっても耳まで柔らかいHBおまかせ、早焼き食パン。コーヒー大好きな自分用に♪2013.12.14 話題入り☆ きえまま -
-
-
-
翌日もふんわり♪チョコチップブレッド♡ 翌日もふんわり♪チョコチップブレッド♡
卵黄配合のリッチな生地に皆大好きチョコチップをたっぷり入れたちぎりパンタイプのふんわりブレッドです^ ^翌日もふわふわ♡ いっくんママン☆ -
-
その他のレシピ