にんじんプリッツ☆

shokolat
shokolat @shokolat21

サックリとして香ばしいプリッツです。お子さんのおやつや、大人のお酒のおつまみにどうぞ☆

このレシピの生い立ち
にんじんとチーズが大好きな息子のために作りました^^ おうちにある材料でできちゃうので、ぜひつくってみてくださいねw                  2007/04/13 10度目の話題入りです♪ありがとうございまーす☆      2008/03/17 100人の方が作ってくださいました!ありがとうございます♡♡

にんじんプリッツ☆

サックリとして香ばしいプリッツです。お子さんのおやつや、大人のお酒のおつまみにどうぞ☆

このレシピの生い立ち
にんじんとチーズが大好きな息子のために作りました^^ おうちにある材料でできちゃうので、ぜひつくってみてくださいねw                  2007/04/13 10度目の話題入りです♪ありがとうございまーす☆      2008/03/17 100人の方が作ってくださいました!ありがとうございます♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん(すりおろし 60g
  2. 薄力粉 100g
  3. 粉チーズ 小さじ3
  4. サラダ油(orバター) 大さじ1と1/2 (30g)
  5. 塩・こしょう 少々
  6. クレイジーソルトでも 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、粉チーズ、塩・こしょうを入れ、泡だて器でよくまぜる。更にすりおろしたにんじんとサラダ油(バター)を加え手でこねる。

  2. 2

    最初はぼそぼそしてますが、だんだんと写真のようにまとめられるようになります。

  3. 3

    ビニール袋に入れてめん棒などで2mmくらいの厚さに伸ばしてから冷蔵庫で15分程休ませる。冷凍庫で5分ほど休ませると切りやすいです。長さ10~15cm、幅2~3mmの棒状に切り分ける。

  4. 4

    オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、10分くらいカリッとするまで焼く。途中焦げるようならホイルをかぶせて火力の調整をする(端が焦げやすいです) 。オーブンの場合は、200℃で20分ほど焼いてください。これも様子を見ながら。

  5. 5

    最近作ったじゃがいもプリッツだと、にんじんより上手に細く切ることができました。ひお試しを♪ レシピID:17949371です。

  6. 6

       ♡アリガトウ♡

コツ・ポイント

小麦粉の代用で、米粉やタピオカ粉でも作れます☆                                         かぼちゃや枝豆などでもおいしいですよ。                       細く切るのが面倒な場合は、クラッカーみたいに切っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ