ホットケーキミックスで簡単マドレーヌ

pocky25
pocky25 @cook_40022598

材料を混ぜるだけ。あっというまにできます。時間が経ってもしっとりしてて、おいしいよ!
このレシピの生い立ち
薄力粉だとなかなか思うようなしっとりさが出ませんでしたが、ホットケーキミックスだと、理想のマドレーヌが簡単にできました。出来立てもおいしい&冷めて時間が経っても硬くてパサついたりしません!
(ミックス粉の種類によって、しっとり感にちょっと差が出ることもあります。)

ホットケーキミックスで簡単マドレーヌ

材料を混ぜるだけ。あっというまにできます。時間が経ってもしっとりしてて、おいしいよ!
このレシピの生い立ち
薄力粉だとなかなか思うようなしっとりさが出ませんでしたが、ホットケーキミックスだと、理想のマドレーヌが簡単にできました。出来立てもおいしい&冷めて時間が経っても硬くてパサついたりしません!
(ミックス粉の種類によって、しっとり感にちょっと差が出ることもあります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cmマドレーヌ型  約5個分   (5cmアルミカップ約10個分)
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 砂糖 40g
  3. (MorLが最適) 2個
  4. バター(有塩でOK) 70g
  5. 水あめ(なくてもOK) 15g
  6. ニラオイル(なくてもOK) 数滴
  7. アーモンドスライス(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ボールにホットケーキミックスと砂糖を入れて混ぜる。
    (振るう必要はありません)

  2. 2

    別のボールで卵をといて、1に加えて泡だて器でぐるぐる混ぜる。(泡立てたり、空気を含まないように)

  3. 3

    バターと水あめを電子レンジで一緒に溶かし、2に加えてまた混ぜる。バニラオイルも入れる。
    (時間があれば冷蔵庫で1時間位寝かせる。私はすぐ焼くことが多いですが・・)

  4. 4

    しっかりした型(堅めのアルミカップなど)に7分目くらいまで流し、お好みでアーモンドを散らし、170度に予熱したオーブンで約15~20分焼く。(焼き色や竹串を刺して、お好みで調節してください)

  5. 5

    ★レモン風味★
    レモン1/2~1個分の皮を摩り下ろしたものと、レモン汁大さじ1を加えます。

  6. 6

    ★ココア★ ココア10gを少量のお湯か温めた牛乳に溶かしてから加えます。溶かさないと、他の水分を吸収して、しっとり感が失われるので注意!

  7. 7

    オーブンの違いなど、作る環境によっては、時間が経つと表面がベタベタしてしまいます。それを防ぐ方法。 ✿水あめを入れず、180度、15分で焼いたところ、かなりべたつきを抑えられました。    ⇒8に続く。

  8. 8

    ✿焼きあがって、すぐにラップをせず、左の写真のように表面に触れないようなものを被せておき、冷めてからラップやラッピングをします。 ✿表面のべたつきが気になる方はお試しください。

  9. 9

    2016.12「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108」に掲載されました!

コツ・ポイント

水あめの代わりにケーキシロップやはちみつでも。砂糖やバターを控えても大丈夫!焼き加減は、竹串をさしてふわっとしていればOK。焼きすぎるとしっとり感が減っていきます。★アメリカのパンケーキミックスでも美味しく作れると、報告をいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pocky25
pocky25 @cook_40022598
に公開
お菓子・パンを中心にレシピを紹介しています ! たまにおかずも(*^^)つくれぽ、コメント、お待ちしています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ