青梗菜と豆腐のかき玉スープ

creo @cook_40022023
手軽にぱぱっと作れるあっさり味のスープ。 青梗菜の緑色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
メインに青みが足りないなと思うときに作るスープ。あっさりとしたスープなのでたっぷり頂けます。'07/06/22に話題のレシピ入り、'09/10/26には100人の方からつくれぽを頂きました!つくれぽ下さった全ての皆様に感謝です♪
青梗菜と豆腐のかき玉スープ
手軽にぱぱっと作れるあっさり味のスープ。 青梗菜の緑色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
メインに青みが足りないなと思うときに作るスープ。あっさりとしたスープなのでたっぷり頂けます。'07/06/22に話題のレシピ入り、'09/10/26には100人の方からつくれぽを頂きました!つくれぽ下さった全ての皆様に感謝です♪
作り方
- 1
青梗菜は葉と茎に分け、茎は1cm幅に、葉は2cm幅くらいに切る。 卵を溶いておく。
- 2
鍋に水と顆粒だしを入れ火にかける。 沸騰したら、醤油と塩で味を調え、豆腐をおおまかにちぎって入れる。 次に青梗菜の茎を入れ、10~20秒後に葉を加える。
- 3
さっとひと煮立ちしたら、卵を回し入れ、最後にごま油をたらして出来上がり。
コツ・ポイント
青梗菜の代わりにニラにしてもOK。 お好みで肉やハムなどを加えても良いと思います。 とろみが欲しい場合は、水溶き片栗粉でとろみをつけてから卵を入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428154