お絵かきホットケーキ

むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114

プレーン生地とココア生地を使って焼きました♬
このレシピの生い立ち
チョコペンを使わずに、いろんなキャラクターのホットケーキを作ってあげたくて☆

お絵かきホットケーキ

プレーン生地とココア生地を使って焼きました♬
このレシピの生い立ち
チョコペンを使わずに、いろんなキャラクターのホットケーキを作ってあげたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス+(牛乳...) 記載の分量で
  2. ココアパウダー 適当
  3. 適量
  4. ぬれ布巾 ※乾いたり、熱くなったままになれば、冷たい水で絞り直す

作り方

  1. 1

    プレーン生地を作る。少し取り分けて、ココアパウダーを混ぜ、2色の生地を作っておく。 (※私は市販のホットケーキミックスを使用しました。)

  2. 2

    フライパンを、弱めの中火にかけて温める。

  3. 3

    温まったら、濡れ布巾の上に置いて、ジュ~ゥゥ!!

  4. 4

    フライパンは布巾の上に置いたまま、薄く油を敷く。

  5. 5

    フライパンはまだ布巾の上! まずココア生地を使います。出来上がりを想像しながら、顔のパーツを描くように、生地を落とす。(※ここで使うスプーンは先が細めの物がおススメです。手順1参照)

  6. 6

    描けたら、コンロの火にかけ、プレーン生地を、顔の輪郭になるように流し入れる。

  7. 7

    生地の表面がプツプツしてきたら、濡れ布巾に、ジュ~ゥゥ!!として、ひっくり返す。

  8. 8

    再びフライパンをコンロの火に戻し、中に火が通るまで焼く。

  9. 9

    いろんなキャラクターや、好きな物を描いてお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

フライパンをぬれ布巾で冷ましながら、焦げないように注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むーにぃ
むーにぃ @cook_40022114
に公開
ブログを開設しました。⇒『むーにぃ家の食卓』(https://ameblo.jp/muniman79/)です。 毎日の献立作りの参考になれば光栄です。...現在ブログの方はお休みしていますが、旦那がインスタで料理をアップしてくれています。宜しければ遊びに行ってあげて下さい〜ꕤ୭https://instagram.com/mariosamurai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ