お絵かきホットケーキ

むーにぃ @cook_40022114
プレーン生地とココア生地を使って焼きました♬
このレシピの生い立ち
チョコペンを使わずに、いろんなキャラクターのホットケーキを作ってあげたくて☆
お絵かきホットケーキ
プレーン生地とココア生地を使って焼きました♬
このレシピの生い立ち
チョコペンを使わずに、いろんなキャラクターのホットケーキを作ってあげたくて☆
作り方
- 1
プレーン生地を作る。少し取り分けて、ココアパウダーを混ぜ、2色の生地を作っておく。 (※私は市販のホットケーキミックスを使用しました。)
- 2
フライパンを、弱めの中火にかけて温める。
- 3
温まったら、濡れ布巾の上に置いて、ジュ~ゥゥ!!
- 4
フライパンは布巾の上に置いたまま、薄く油を敷く。
- 5
フライパンはまだ布巾の上! まずココア生地を使います。出来上がりを想像しながら、顔のパーツを描くように、生地を落とす。(※ここで使うスプーンは先が細めの物がおススメです。手順1参照)
- 6
描けたら、コンロの火にかけ、プレーン生地を、顔の輪郭になるように流し入れる。
- 7
生地の表面がプツプツしてきたら、濡れ布巾に、ジュ~ゥゥ!!として、ひっくり返す。
- 8
再びフライパンをコンロの火に戻し、中に火が通るまで焼く。
- 9
いろんなキャラクターや、好きな物を描いてお楽しみ下さい。
コツ・ポイント
フライパンをぬれ布巾で冷ましながら、焦げないように注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チョコレートホットケーキ チョコレートホットケーキ
①ホットケーキミックスに牛乳、卵を入れ チョコチップを好みの量だけ加えて混ぜる。②フライパンに油をひいて生地を焼く。③生クリームをのせてできあがり!yosano
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428219