やみつき、おいしぃ韓国風海苔巻き★

以前NYで食べた韓国風の海苔巻きです♪
野菜の食感がしゃきっと♪キムチがぴりっと♪お肉がじゅわっと♪そして韓国風の風味を出すごま油がいい香り★パーティーメニューにもおすすめです^^
このレシピの生い立ち
NYで食べた韓国風海苔巻きがすっごいおいしくって、自分でも作れないかなぁ~と思い、作ってみたというものです★ 簡単でおいしいですよっ
やみつき、おいしぃ韓国風海苔巻き★
以前NYで食べた韓国風の海苔巻きです♪
野菜の食感がしゃきっと♪キムチがぴりっと♪お肉がじゅわっと♪そして韓国風の風味を出すごま油がいい香り★パーティーメニューにもおすすめです^^
このレシピの生い立ち
NYで食べた韓国風海苔巻きがすっごいおいしくって、自分でも作れないかなぁ~と思い、作ってみたというものです★ 簡単でおいしいですよっ
作り方
- 1
初めにご飯を用意する。いつも通りの水加減で3合炊いて、保温のままおいておく。
- 2
次に野菜の下ごしらえ♪にんじんは5cm×5mm角くらいの太さに切り、固めにさっと茹でる。 ほうれん草は、さっとゆでてよく水を切り、5cmくらいの長さに切っておく。
- 3
たくあんは、にんじんよりやや太めに5cmくらいの長さに切っておく。キムチは、大きめのあら微塵きりにして、軽く水気をしぼっておく。
- 4
焼き肉ようの牛肉(カルビでも、薄切り肉でもOK)をボールに入れ、焼肉のたれ(できれば韓国風のもの)を混ぜ、手でよくなじませる。時間があれば数分なじませ、フライパンで焼く。」
- 5
海苔巻き用ののりの内側に、ハケで薄くごま油をぬり、塩をさっとふりかける。暖かいご飯をまき寿司を作る容量で平らに敷き詰める。1,2の野菜と肉を均等に乗せ、キムチを乗せてぐるぐるときつめに、のりが破れないように気をつけて巻く。
- 6
2cmくらいの厚さに切って、盛り付けたらできあがり♪暖かううちにめしあがれ~★ 残ったら、冷蔵庫に入れて、次に食べる前にチンしてくださいね♪
コツ・ポイント
キムチはお好みで加減してくださいね~。 焼肉のたれは、韓国風がないときは、普通のたれに、コチュジャンを混ぜで、もみこませて焼いています♪
似たレシピ
-
簡単!韓国のり巻きキンパ☆牛肉と野菜入☆ 簡単!韓国のり巻きキンパ☆牛肉と野菜入☆
美味しい韓国のり巻キンパをお家で作ってみよう。お家にある彩りの良い野菜やお肉を入れて巻くだけ!ごま油と塩で味付けするだけれいちぇるぅ〜
-
-
-
-
-
やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ) やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ)
日本ののり巻きとは違って、ごま油を塩でご飯に味付けをする韓国のり巻き♪一度作ったら、2回目からはお好みの具でどうぞ! ほんだともみ -
その他のレシピ