大根の甘酢漬け

まろんかふぇ @maron_cafe
カテゴリ掲載&話題入り感謝♡大根の甘酢漬けです。甘酢と柚子の香りがたまらない箸休め★なんだかくせになる美味しさです♬
このレシピの生い立ち
市販で売っている甘酢の漬物って美味しい♪
いっぱい食べたいから我が家風に作ってみました。
大根の甘酢漬け
カテゴリ掲載&話題入り感謝♡大根の甘酢漬けです。甘酢と柚子の香りがたまらない箸休め★なんだかくせになる美味しさです♬
このレシピの生い立ち
市販で売っている甘酢の漬物って美味しい♪
いっぱい食べたいから我が家風に作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて8㍉角の拍子切りにする。ボウルに大根を入れて塩小1をふり、よく混ぜて30分以上置いて水分を出す。
- 2
ゆずの皮は千切り、昆布は汚れを拭いてはさみで細切り、たかのつめは種をとって小口切り。
大根の水分はよく搾っておく。 - 3
ジッパー付きの袋に★の調味料、ゆずの皮、昆布、たかのつめ、大根を入れてよく揉む(袋が破れない程度に)。
- 4
できるだけ空気を抜いてジッパーをし、冷蔵庫で保存。時々袋の上から混ぜる。
※1日置くと食べ頃です。
- 5
赤大根でつけるとこんな色になります。
- 6
2011.12.9
おかげさまで10人話題入りしました。
どうもありがとうございます♪ - 7
「大根」カテゴリに掲載して頂いてます。心より感謝しています。
コツ・ポイント
早く食べたい場合は、大根の切り方を薄いイチョウ切りにするといいと思います。
たえず大根は汁につかるようにして下さいね。
作った日から冷蔵庫で4~5日は保存可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497030