水分卵だけ!究極のHBブリオッシュ食パン

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

たまにはカロリー気にせず贅沢に。
耳はサクサク!中は黄金色!シフォンみたいにリッチな口溶けです。
部屋中最高にいい香り♪
このレシピの生い立ち
おいしい卵とバターを使ったパンを作りたかったので。
ちなみにブーランジュリータケウチの「とろけるブリオッシュ」には、1斤に卵黄4個+全卵1個が入っているそうで。

水分卵だけ!究極のHBブリオッシュ食パン

たまにはカロリー気にせず贅沢に。
耳はサクサク!中は黄金色!シフォンみたいにリッチな口溶けです。
部屋中最高にいい香り♪
このレシピの生い立ち
おいしい卵とバターを使ったパンを作りたかったので。
ちなみにブーランジュリータケウチの「とろけるブリオッシュ」には、1斤に卵黄4個+全卵1個が入っているそうで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. 砂糖 50g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. バター(先入れ60g+後入れ40g) 全部で100g
  7. (新鮮なもの) L3個 全量で190mlになるようにする。足りなければ豆乳または牛乳を足して計190mlにする。

作り方

  1. 1

    材料は全て冷やしておく。

    卵を溶いて計量カップに入れ、190ccにいかなければ牛乳を足す。

  2. 2

    材料とバター60gをHBのパンケースに入れ、ドライイーストは自動投入口に。 食パンコース焼き色「淡」をスタート!

  3. 3

    具入れコールで後入れバター40gを入れ再度スタート。
    焦げやすいので、焼き上がり8~10分前に取り出す。部屋中いい香り♪

  4. 4

    ぜひ焼きたてを食べて!
    豪快に手でちぎって食べても♪
    良質な卵とバターにはビタミンEが豊富。肌のつやとハリのためにも◎。

  5. 5

    翌日はトーストやレンジに20〜30秒かけて蒸すと、ふんわり感がよみがえります。
    3日目からはホットサンドやラスクなどに。

コツ・ポイント

■焦げやすい生地なので、焼き色は「淡」に設定するか、焼き上がり8〜10分前ぐらいで取り出してください。
■卵は新鮮で美味しいものを使うと格別です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ