らぁめんさらだ

テロろん @cook_40025317
カラオケや居酒屋にあるメニューを自宅で手軽に☆ボリューム満点です。
このレシピの生い立ち
味は冷やし中華ですけど、準備も手間もかからないし、この時期に冷やし中華は寒いのでサラダならいいかなと思ってw
らぁめんさらだ
カラオケや居酒屋にあるメニューを自宅で手軽に☆ボリューム満点です。
このレシピの生い立ち
味は冷やし中華ですけど、準備も手間もかからないし、この時期に冷やし中華は寒いのでサラダならいいかなと思ってw
作り方
- 1
レタスは食べやすくちぎる。 きゅうりは千切りに。 水菜も食べやすくきる。
- 2
中華めんを時間どおりにゆでる。柔らかい方がいいと思います。
- 3
めんをゆく水洗いし、氷水でしめる。 水気をめっちゃきる。
- 4
お皿に野菜を引いて、めんを手に巻きつけるように盛り付ける。
- 5
たれをかけて、トッピングしたら完成☆
コツ・ポイント
固めの麺が好きな方でもサラダの場合は柔らかい方がいいと思います。
ごまだれでもいけると思いますし、手作りのタレでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ボリュームアップ!野菜ゴマダレ冷やし中華 ボリュームアップ!野菜ゴマダレ冷やし中華
中華麺に野菜を混ぜてボリュームアップ!トッピングするよりも千切りにした具材を予め混ぜる事でより食べやすいですよ♪ ぽんこ♡ -
-
サラダポットで麺ランチ~冷やし中華 サラダポットで麺ランチ~冷やし中華
お弁当・ランチに「麺サラダ」はいかが? 暑いときや食欲がないときも、麺+サラダならおいしくいただけます。具材やトッピングは内容器に入れて、食べるときに混ぜるといいですよ。縦型容器「サラダポット」で、麺、具材、タレをいっしょに持ち運べます♪ KOKUBO -
-
時短簡単手抜きでも美味な冷やし中華☆覚書 時短簡単手抜きでも美味な冷やし中華☆覚書
冷やし中華が大好きなのに作るのが面倒だという自分用の覚書。一番のネックは片栗粉を加えた卵液を薄く焼いてそれを千切りし錦糸卵を作ること。昔はこだわって手間と時間がかかってもほんの少しでも美味しくなれば普通にやっていました。片栗粉を少量の水で溶いて加えたり他の調味料を加えたり、焼き方を少しだけ工夫したり、等々。 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17515692