残り物で手抜き雑炊

はるみはるこ
はるみはるこ @cook_40039003

まな板も包丁も使わない、片づけがラク。夜食におすすめ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、パパッと作っただけです。

残り物で手抜き雑炊

まな板も包丁も使わない、片づけがラク。夜食におすすめ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、パパッと作っただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 雑穀ご飯白米でも可) お茶碗1膳分
  2. 180cc
  3. ウェイパァ 小さじ1/2
  4. ほうれん草のおひたし ちょっと
  5. 1個
  6. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小鍋に水・ウェイパァを入れ、沸騰したらご飯を入れます。

  2. 2

    ほうれん草を加え、少し煮たら、醤油で味を調えます。

  3. 3

    溶き卵を加えて大きくひと混ぜしたら、火を止めて出来上がりです。

コツ・ポイント

火が通っていて、切れているおひたしだから、包丁入らずなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるみはるこ
はるみはるこ @cook_40039003
に公開
お米と甘いものが大好きな専業主婦です。ダンナ様と、長女(11歳)の笑顔の為に、日々修行中✿       ♬毎日がお誕生日の会 No.96♬
もっと読む

似たレシピ