簡単コクうま❤オイソイソースの焼きうどん

❀つくれぽ1000人感謝❀ オイスターソースで、とっても簡単にコクうま焼きうどんができちゃうんです♡
このレシピの生い立ち
生後3ヶ月の娘を抱え、買い物に行かなくても短時間で簡単に作れるメニューを日々考案中。乳腺炎がマシになったので、限定的に油解禁してみました♪
簡単コクうま❤オイソイソースの焼きうどん
❀つくれぽ1000人感謝❀ オイスターソースで、とっても簡単にコクうま焼きうどんができちゃうんです♡
このレシピの生い立ち
生後3ヶ月の娘を抱え、買い物に行かなくても短時間で簡単に作れるメニューを日々考案中。乳腺炎がマシになったので、限定的に油解禁してみました♪
作り方
- 1
もやしは洗って水を切り、ちくわは輪切りか斜め切りにします。●の調味料は、合わせてよく混ぜておく。冷凍うどんを使う場合は、電子レンジで解凍しておきます(1000W50秒→裏返して40秒ぐらい)。
- 2
フライパンにごま油を熱し、もやしとちくわを炒めます。もやしに軽く火が通ったら、うどんと●の合わせ調味料を入れ、うどんをほぐしながら炒めます。調味料を焦がさないよう注意。
- 3
煮汁がほぼなくなり、うどんに火が通ったら皿に盛り、マヨネーズとネギを乗せてできあがり❤
- 4
2008.3.25、4品目の『話題のレシピ』入りさせて頂きました!つくれぽを下さった皆様、本当にありがとうございます❤
- 5
2008.5.15、ピックアップレシピに選んで頂きました!レシピに足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございます❤
- 6
2008.8.7、初めての100人話題入り達成させて頂きました!つくれぽを下さった皆様、本当にありがとうございます❤
- 7
2013.7.2、Yahoo!トップページのスポットに掲載して頂きました!
- 8
2014.10.15、初めての1000人話題入り達成させて頂きました!つくれぽを下さった皆様、感謝感激雨嵐です❤
- 9
✿私的な意見ですが、具はもやしとちくわがオススメ❤ヘルシーだし美味しいですよ♪
- 10
✿4696CATさんが、パスタ(平麺)で作って下さいました!この味付け、パスタにも合うんですね♪
- 11
✿edaedamoroeさんが、中華麺で作って下さいました!うんうん、おいしそう♡今度真似っこさせて貰います♪
- 12
✿oOystersOoさんが、青海苔と卵を乗せて屋台風に作って下さいました!何度も作って下さっているそうです♡感謝♫♬
- 13
✿春るるるさんが、マヨも一緒に絡めて炒めて作ってくれました!それもアリかも♪今度試してみます♡
コツ・ポイント
✿結構濃い味かも。濃いのが苦手な方は調味料を控えてね。
✿具は冷蔵庫にある物でOK!冷蔵庫整理に便利です♪
✿ネギはたっぷりがオススメ♡
✿冷凍うどん(さぬき)を使うと、コシがあって美味♫
✿きしめんや焼きそばでもおいしいです❤
似たレシピ
-
-
-
コクが濃厚!『うまうま中華風焼きうどん』 コクが濃厚!『うまうま中華風焼きうどん』
【たくさんのつくれぽありがとうございます!】これだけの材料で食べ応えある焼きうどんができちゃう!決め手はマヨネーズ♪ かこまろ -
激ウマ!我が家のマヨ焼きうどん! 激ウマ!我が家のマヨ焼きうどん!
つくれぽ50人突破!みなさん、作ってくれてありがとう。簡単だけど、さっぱりとおいしい!マヨ味の焼きうどん、食べてね! yoshirin -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ