オイスターソースだけ!鶏肉オーブン焼き

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

鶏肉をオイスターソースに漬けてオーブンで焼くだけ超簡単☆ 2011年1月21日100人感謝♪ パリパリの皮も美味しい。
このレシピの生い立ち
15年ほど前、ママ友達と参加したTEPCOの無料料理講習会で作ったレシピ。持ち帰ったレシピにはオイスターソースに漬けて180℃のオーブンで焼くとしか書いていなかったので、自分なりにソースの量と焼き時間を試行錯誤してみました。

オイスターソースだけ!鶏肉オーブン焼き

鶏肉をオイスターソースに漬けてオーブンで焼くだけ超簡単☆ 2011年1月21日100人感謝♪ パリパリの皮も美味しい。
このレシピの生い立ち
15年ほど前、ママ友達と参加したTEPCOの無料料理講習会で作ったレシピ。持ち帰ったレシピにはオイスターソースに漬けて180℃のオーブンで焼くとしか書いていなかったので、自分なりにソースの量と焼き時間を試行錯誤してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも肉1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. オイスターソース 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    鶏もも肉(写真は3枚)をオイスターソースに2~3時間くらいつける。(冷蔵庫で半日くらいつけても大丈夫です。)

  2. 2

    天板に鶏肉を皮を上にして並べる。皮の上の余分なソースは軽くふき取っておく。180℃に予熱したオーブンで40分焼く。

  3. 3

    切ってお皿に盛り付ける。(皮もおいしいので、外れないように気をつけます。)
    *キッチンハサミで切ると簡単です。

  4. 4

    濃い目の味付けなので、サニーレタスで巻いて食べてもおいしいです。

コツ・ポイント

鶏もも肉はしっかり焼いて脂が落ちるので、最初に脂をとらなくても大丈夫です。鶏もも肉の大きさによって、オイスターソースの量は違ってきますが、鶏もも肉にソースがまんべんなくかかるように加減してください。 オーブンの温度や時間もオーブンによって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ