鶏肉と小松菜の玉子とじ

ともちん789
ともちん789 @cook_40195837

鶏肉をオーブンで焼くので、皮がパリパリで美味しい!!
このレシピの生い立ち
小松菜や、しいたけ、たけのこなどが冷蔵庫にあったので卵とじを思いつきました。

鶏肉と小松菜の玉子とじ

鶏肉をオーブンで焼くので、皮がパリパリで美味しい!!
このレシピの生い立ち
小松菜や、しいたけ、たけのこなどが冷蔵庫にあったので卵とじを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 4個
  3. 小松菜 2株
  4. たけのこ 1/4コぐらい
  5. にんじん 1/4本
  6. しいたけ 2~3コ
  7. 調味料(一人分)
  8. A  100cc
  9. A 液体ほんだし 小さじ1/2
  10. A 砂糖  大さじ2
  11. A しょう油 大さじ1
  12. A みりん、酒、 各小さじ1

作り方

  1. 1

    天板の上に焼網を置き、その上に鶏肉の皮目を上にして乗せ、上段でオーブン250度、20~25分ぐらい焼く。

  2. 2

    たけのこはいちょう切り、にんじんは縦半分に切り、薄い短冊切りにし、しいたけは千切り、小松菜は食べやすい長さに切る。

  3. 3

    鶏肉は、焦げ目がつくぐらい焼けたら、食べやすい大きさに切り分ける。

  4. 4

    一人分ずつ、鍋を用意して、Aの調味料をそれぞれに入れ、火にかける。

  5. 5

    2の野菜を固い煮えにくいモノから入れ、一番上に鶏肉を入れて弱火で2~3分ぐらい煮込む。

  6. 6

    野菜に味がしみ込んだら、溶き卵一人2コ分ずつを5に入れ、蓋をして火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

一人鍋焼きうどんなどを作る土鍋で、作ると美味しくできると思います。
私は100YENショップなどで売っている一人土鍋で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちん789
ともちん789 @cook_40195837
に公開

似たレシピ