本格的じゃない(笑)中華風コーンスープ

みぞ!
みぞ! @cook_40053869

急に中華風コーンスープが食べたくなった!
けどコーンクリーム缶なんてストックしてない....そんな時に(^-^)b
このレシピの生い立ち
お手軽に卵の入った中華風コーンスープを食べられたらな~と思ってテキトーに作ってみたら、それらしくなったので。
子供の頃中華街の中華バイキングで食べたコーンスープが未だにお気に入りで、よく再現してます(笑

本格的じゃない(笑)中華風コーンスープ

急に中華風コーンスープが食べたくなった!
けどコーンクリーム缶なんてストックしてない....そんな時に(^-^)b
このレシピの生い立ち
お手軽に卵の入った中華風コーンスープを食べられたらな~と思ってテキトーに作ってみたら、それらしくなったので。
子供の頃中華街の中華バイキングで食べたコーンスープが未だにお気に入りで、よく再現してます(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カップスープの素(コーンクリーム) 一袋
  2. 400ml
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1
  5. 1個
  6. 醤油 2,3滴
  7. コショウ 適宜
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に400mlの水と玉ねぎのみじん切り、鶏がらスープの素を入れて沸かす。

  2. 2

    玉ねぎが柔らかく煮えたところにカップスープの素(メーカーはお好みで)を投入、かき混ぜる。

  3. 3

    沸騰したところに卵を溶いて投入、少し置いてからかき混ぜる。このタイミングがなかなか難しい(^^;

  4. 4

    コショウを振り、醤油を数滴垂らして味を整えたら水溶き片栗粉を投入。

  5. 5

    水溶き片栗粉を良く混ぜてとろみがついたら出来上がり。
    器に分けて熱々をどぞ(^^

コツ・ポイント

卵を落としてから混ぜるまでが早過ぎるとスープが濁って中華風コーンスープの「あの感じ」がなくなってしまうので注意。
カップスープは某ク○ール社のを使ってますが、どこのでもお好みでいいと思います。
鶏がらスープと片栗粉も無しでもそれなりに(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぞ!
みぞ! @cook_40053869
に公開
理科の実験感覚で自炊する、「男の料理」専門(つまり、大雑把)。男なんでしょうがない(^-^;
もっと読む

似たレシピ