白ごま&抹茶のつるりんゼリー

himico @cook_40046163
ごまと抹茶。
和素材をつかったあっさりゼリーです。
このレシピの生い立ち
ごまプリン。抹茶ゼリー。どっちも大好き♪
そんな欲張りレシピです。
白ごま&抹茶のつるりんゼリー
ごまと抹茶。
和素材をつかったあっさりゼリーです。
このレシピの生い立ち
ごまプリン。抹茶ゼリー。どっちも大好き♪
そんな欲張りレシピです。
作り方
- 1
ゼラチンはそれぞれ大さじ2の水につけ、ふやかしてから電子レンジで溶かす。
- 2
白ごま、ぬるい程度に温めた牛乳、砂糖、コーヒーフレッシュ、①のゼラチンをミキサーに入れて混ぜる。ボウルに移して冷やしながら混ぜ、とろみがついたら好みの器で冷やし固める。
- 3
小さいボウルに抹茶と砂糖(30g)を入れよく混ぜる。それをお湯少量でだまにならないようよく混ぜる。混ざったらお水を足して300ccにし、①のゼラチンを加え混ぜる。
- 4
②が固まったらその上に③を注ぎ冷やし固める。
- 5
※ソース作り(分量外)
コンデンスミルク、コーヒーフレッシュ(1:2)を混ぜて、食べるときにかけてください。
割合は甘さを見ながらお好みで。
コツ・ポイント
そのままでもおいしいです。が、甘さ控えめなのでお子さまにはソースをかけてあげた方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573807