祝い飯☆男の鯛飯

えんもん @yenmon
我が家の定番お祝いメニューです♪先日、娘のお食い初めに夫が作った、鯛一匹丸々入った見た目豪華な鯛飯です☆ 2008/4/2 すごれぴ「お祝いレシピ」で一位をいただきました~!(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
夫が作ってくれる、男飯です。
祝い飯☆男の鯛飯
我が家の定番お祝いメニューです♪先日、娘のお食い初めに夫が作った、鯛一匹丸々入った見た目豪華な鯛飯です☆ 2008/4/2 すごれぴ「お祝いレシピ」で一位をいただきました~!(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
夫が作ってくれる、男飯です。
作り方
- 1
真鯛はうろこ、内臓をとっておく。(魚屋さんで処理してもらおう!) 塩を振って、魚焼きグリルでコンガリと完全に火を通す。
- 2
米を研いで、ひとまず炊飯ジャーに入れる。調味料を全て入れてから、水を米3合分の目盛プラス1割り増しくらいに入れ、土鍋に移す。そして上に1の鯛を乗っける。
- 3
強火で4分半・中火にして7分炊いて、火を止めて蒸らす。 スライスしたかぼすを飾って出来上がり~♪
- 4
鯛まるごと一匹じゃなくても、厚めの切り身3切れくらいでも充分おいしく出来ます。v(^^)
- 5
2011/1/12 つくれぽ10人ありがとう。
コツ・ポイント
写真の鯛が崩れているのは、実は裏の身を湯引き&ソテー(写真奥)に使ったため、ハリボテになっているからです。(笑) ハリボテにしなければ、もちろん上手にキレイに炊けるよ♪でも、ハリボテもメニューが増えるのでオススメ。 薬味ネギと、濃い目のお出汁にしょう油を垂らしたものを用意し、名古屋名物ひつまぶしのように食べるのがオススメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584483