簡単 鯛飯

ギルガメシュ @cook_40060265
簡単に、お安く、おいしい鯛飯です。難しい手順は一切ありません。
旦那が太る、我が家の殿堂入りレシピ。
このレシピの生い立ち
味の付いているご飯が大好きなもので。
簡単 鯛飯
簡単に、お安く、おいしい鯛飯です。難しい手順は一切ありません。
旦那が太る、我が家の殿堂入りレシピ。
このレシピの生い立ち
味の付いているご飯が大好きなもので。
作り方
- 1
米を研ぎ、水を目盛より若干少なめ(1ミリ程度下)に入れる。
- 2
しょうがを千切りにし、炊飯器の中へ。同時に塩小さじ1.5入れる。酒を適正目盛になるまで入れ、ざっくり混ぜる。
- 3
醤油をテーブル瓶でおよそ一回し、色付け用に入れる。少し舐めてみて、この時点での味付けは「ん、ちょっと薄い?」くらい。
- 4
最後に炊飯器に昆布を入れて、30分以上置いておく(昆布がふやけるまで。できれば30分以上が望ましい)。
- 5
鯛のあらから血合いを出来る限り取り除き、綺麗に洗う。
- 6
鯛を洗い終わったら水気を切り、鯛に塩(小さじ1.5~2)を付けてグリルで焼く。あまり焦がさないように、きつね色で。
- 7
鯛が焼けたら、皮目を上にして直接昆布の上に入れて、炊く。
- 8
炊きあがったら鯛と昆布を取り出す。昆布は捨て、鯛は身をほぐす。皮・卵・骨は捨てる。
- 9
ほぐした鯛を炊飯器に戻し、全体を混ぜたらできあがり。
コツ・ポイント
1.鯛は必ず事前に焼く。こうすることで生臭さが消える。
2.鯛を楽しみたければ、半身を入れるとボリュームUP。
3.炊飯器の早炊き機能でも十分おいしくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600217