炊飯器☆ノンオイルバナナヨーグルトケーキ

ノンオイルだから赤ちゃんにも安心してどうぞ♪ ‘08.6.3話題入り ‘12.2.2 100人ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
我が家の定番ノンオイルバナナパウンドケーキを焼こうとしたら、うっかりオーブンの余熱入れるの忘れてて・・・今日は、炊飯器にしただけ~。炊飯器の方がしっとり感がアップでチビも食べやすそうでした♪
炊飯器☆ノンオイルバナナヨーグルトケーキ
ノンオイルだから赤ちゃんにも安心してどうぞ♪ ‘08.6.3話題入り ‘12.2.2 100人ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
我が家の定番ノンオイルバナナパウンドケーキを焼こうとしたら、うっかりオーブンの余熱入れるの忘れてて・・・今日は、炊飯器にしただけ~。炊飯器の方がしっとり感がアップでチビも食べやすそうでした♪
作り方
- 1
ボールにバナナを入れ、フォークなどでつぶす。(仕上がりにバナナの粒が残った方が好みなら粗く、粒が残らない方が好みなら滑らかにつぶす)
- 2
①に☆を加えて混ぜる。そこに、ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
普通のホットケーキの生地~若干硬いくらいになるよう牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 4
内釜に、分量外のオイルを塗ってから(←省略しても問題ないようです)③の生地を流しいれる。
普通に炊飯スイッチを押す!
- 5
炊き上がったら、竹串をさして何もついてこなければ出来上がり♪
焼けていなかったら、もう一回スイッチオン!
もう少しかな??って時は、しばらく保温にしていたら出来上がります。 - 6
焼きたてで食べても美味しいけれど、荒熱をとってラップで包んで次の日食べると更にしっとり美味しいです♪冷めてからのほうが切り口もキレイです!写真は夜焼いて、次の日のお昼に切った物。
- 7
スライスした林檎をさっとレモン汁に絡めて、内釜の底に敷いて同様に焼いてみたよ♪これまたウマウマ❤
- 8
炊飯器でまぜまぜして、そのまま焼いてもフワフワに仕上がるそうです♪ゆっこすけさんが教えてくださいました。
コツ・ポイント
ウチの炊飯器東芝5.5合炊きでは2回スイッチオンです。炊飯器の機種によっては2回目の炊飯が出来にくいようです。2回目の前に少し時間を置くなどしてスイッチしてみて下さい。それでも無理でしたら、ラップしてレンチンなどして火を通してみてください。
似たレシピ
-
ノンオイル☆バナナヨーグルトケーキ☆ ノンオイル☆バナナヨーグルトケーキ☆
ヨーグルトですごくふわふわ☆バナナであま〜く☆ダイエット中もスイーツ楽しむノンオイル☆こどもやお年寄りに安心おやつです! ポポロ924 -
ノンオイル☆ココアバナナヨーグルトケーキ ノンオイル☆ココアバナナヨーグルトケーキ
牛乳の代わりにヨーグルトを使っています。バナナがたっぷりでしっとりしています。温めて食べると美味しいです♪朝食にも◎ sakieiyou -
-
-
-
無添加♬ 米粉バナナヨーグルトケーキ 無添加♬ 米粉バナナヨーグルトケーキ
米粉100%で ノンオイルなので 脂質制限がある方にも安心です♬人気検索 1位に選ばれました(o^^o) ウキウキるんるん♫ -
-
-
炊飯器でバナナヨーグルトケーキ♡ 炊飯器でバナナヨーグルトケーキ♡
超簡単に作れちゃう!あえて、お砂糖は入れてません。ホットケーキミックスとバナナの甘みで十分!ダイエット中も◎! シズティーヌキッチン -
-
-
ノンオイル❤ブルーベリーヨーグルトケーキ ノンオイル❤ブルーベリーヨーグルトケーキ
2010.8.30話題入★2012.8.10れぽ100人感謝✿ノンオイル&甘さ控えめ❤朝食や間食に~全ての親子に捧ぐ❤ Sむっちぃ
その他のレシピ