HBでトマト食パン☆

らにーた
らにーた @cook_40041529

カットトマト缶を使った、キレイなオレンジ色の美味しいトマト食パン。チーズを載せて焼いたり、ピザトーストにも合います!
このレシピの生い立ち
カットトマト缶が余ってしまい、食パン作りに使用。それが美味しくて、色々アレンジして作ってみた結果、この配合に行きつきました(^o^)
粉チーズは無くてもOK!だけど、あったほうが美味しいです。お好みでドライバジルなどを入れても美味しいヨ!

HBでトマト食パン☆

カットトマト缶を使った、キレイなオレンジ色の美味しいトマト食パン。チーズを載せて焼いたり、ピザトーストにも合います!
このレシピの生い立ち
カットトマト缶が余ってしまい、食パン作りに使用。それが美味しくて、色々アレンジして作ってみた結果、この配合に行きつきました(^o^)
粉チーズは無くてもOK!だけど、あったほうが美味しいです。お好みでドライバジルなどを入れても美味しいヨ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉(なければ強力粉のみ250g) 30g
  3. カットトマト缶 180g(約1/2缶)
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. バター 20g
  7. 粉チーズ 大さじ1
  8. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を計量し、粉チーズとドライイースト以外の材料をパンケースに入れる。

  2. 2

    カットトマト缶はしっかり計量。トマトの実の部分ばかり入りすぎないよう気をつけて(^^)/

  3. 3

    ドライイーストはドライイースト入れに入れる。

  4. 4

    ドライイースト使用の食パンコース、『ミックスコールあり♪』の設定でスイッチオン!

  5. 5

    ミックスコールが鳴ったら、粉チーズを投入。
    あとは焼きあがりを待つだけ!

  6. 6

    2014.9.27つくれぽ10人達成!!話題入りしました♪つくれぽをくださった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

半量使った残りのトマトは冷凍保存しておくと便利!次回使う時に解凍して使えます。他の料理を作って余ったトマト缶を使う時は、不足分を水で補っても良いデス。トマト缶がないときは、トマトジュースや野菜ジュースでも代用可能☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らにーた
らにーた @cook_40041529
に公開

似たレシピ