にんじんと玉ねぎのドレッシング

友人に教えてもらったレシピです。すごく美味しくて忘れられない味でしたので、メモしておきます( ..)φメモメモ
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらいとても美味しかったので覚えておきたくて(*^_^*)
にんじんと玉ねぎのドレッシング
友人に教えてもらったレシピです。すごく美味しくて忘れられない味でしたので、メモしておきます( ..)φメモメモ
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらいとても美味しかったので覚えておきたくて(*^_^*)
作り方
- 1
材料を揃えてみました!
友人に聞いたレシピは「にんじんと玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切りして、全ての材料を混ぜるだけ。」だったのですが、フードプロセッサーがないので・・・
- 2
にんじんと玉ねぎをおろし器ですりおろしました。粗め(あらめ)の方が素材の食感が残って美味しそうですよね^^
- 3
こんな感じになりました。
- 4
ただ、材料を全部入れて振っただけ(笑)
わぁ~保存容器いっぱいに出来ましたよ^^
- 5
濃い緑は、新鮮なオクラが手に入ったので。手前はペンネのサラダ(自家製のきゅうりのピクルスとマヨネーズで和えただけなんですけどね^^
- 6
サラダがにんじんのオレンジ色で華やかな仕上がりになりますね^^
- 7
★我が家もフードプロセッサーを購入したので、さっそく使って作ってみましたよ^^
- 8
にんじんと玉ねぎを、FPに入れて、みじん切りをします。
- 9
こんな感じに細か~くなりました!
- 10
ボールに移して、サラダ油・酢・しょうゆ・砂糖・塩を加えて混ぜるだけ。
- 11
さぁ、サラダにかけましょう♪
- 12
こっちのサラダにもかけましょう^^
コツ・ポイント
材料を混ぜるだけのお手軽レシピです。
新鮮なにんじんと玉ねぎが手に入ったら作ってみませんか^^
*2019年8月追記
しょうゆの種類によっては、60㏄では色が濃すぎたり、辛くなってしまう場合があります。
30㏄くらいから様子をみてください。
似たレシピ
その他のレシピ