スパイスから作る!本格インドカレー

インドで仕事をして以来、ルーから作るカレーに満足できず、スパイスから作ったりました。
このレシピの生い立ち
インドで大量のスパイスを仕入れて以来、「カレーはスパイスから作りきる」という信念のもとに趣味で週に一回くらい作っています。スパイスの種類も20を超え、毎週気まぐれ配合で色んな味が楽しめます。安く美味しく作れて、インドカレー最強です。
スパイスから作る!本格インドカレー
インドで仕事をして以来、ルーから作るカレーに満足できず、スパイスから作ったりました。
このレシピの生い立ち
インドで大量のスパイスを仕入れて以来、「カレーはスパイスから作りきる」という信念のもとに趣味で週に一回くらい作っています。スパイスの種類も20を超え、毎週気まぐれ配合で色んな味が楽しめます。安く美味しく作れて、インドカレー最強です。
作り方
- 1
まずは手羽元の下処理。ヨーグルトとターメリックを合わせ、よく混ぜる。
その後は冷蔵庫で放置。 - 2
次に基本のカレーの素を作ります。
オリーブオイルを敷いて、にんにく・しょうが・クミンシードを中火で炒める。 - 3
すぐ香りがたってくるので、そこに玉ねぎのみじん切りを全て投入!
ここからはあめたまを作る要領で炒めます。 - 4
中火で炒め続け、一通り火が通ってからは、少し焦がしては水を足して混ぜる、を繰り返す。20分程であめたまの出来上がり!
- 5
あめたまに、白ワイン・水適量・トマト缶・ローリエの葉を投入し、まぜながら煮詰める。
- 6
分量が半分くらいになるまで煮詰めたら、スパイスパウダーを追加!
よくまぜながら炒めます。 - 7
下処理していた手羽元を、ヨーグルトごとドカッと入れます。中火で手羽元に火が通るまで煮込む。
塩で味を整えて、完成♪
コツ・ポイント
あめたまを作るところは若干面倒ですが、基本のカレーの素を大量に作っておいてストックするとベンリです。
スパイスは、他にもシナモンやココナッツパウダーなど、オリジナルを試してみて下さい!辛さの調整はレッドパウダー・ガラムマサラなどで♪
似たレシピ
-
-
-
-
スパイスで体質改善♡本格風インドカレー スパイスで体質改善♡本格風インドカレー
新大久保にあるイスラム横丁まで足を運び、スパイスをたくさん調達してきたので本格インドカレーに挑戦(๑´ڡ`๑) □アン□ -
-
-
-
本格簡単インドカレー!具はなんでも! 本格簡単インドカレー!具はなんでも!
本格的なインドカレーを簡単に。ルーを作って冷凍保存しておけば、好きな具を入れるだけでバターチキンにもキーマカレーにも。 食いしん坊バレリーナ -
-
-
その他のレシピ