簡単!ヘルシー!本格インドカレー

FACADE
FACADE @cook_40073791

スパイスから作る本格インドカレーです。ヨーグルトでとろみが出て油も少なくとってもヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらったものを簡単にアレンジしちゃいました。

簡単!ヘルシー!本格インドカレー

スパイスから作る本格インドカレーです。ヨーグルトでとろみが出て油も少なくとってもヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらったものを簡単にアレンジしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1~2枚
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 2~3コ
  4. ヨーグルト(無糖) 2~300g
  5. バター 適量
  6. ニンニク 適量
  7. 生姜 適量
  8. トマト缶 1缶
  9. ココナッツミルク 1缶
  10. ターメリック 適量
  11. クミンシード 適量
  12. コリアンダー 適量
  13. 塩・コショウ 適量
  14. ローリエ 1~2枚
  15. シナモン 適量
  16. クローブ 適量
  17. カイエンペッパー 適量
  18. ラムマサラ お好みで
  19. コンソメ(固形フォンドボー) 2~3コ

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    味がしみ込むようにフォークで穴を開けておく。

  2. 2

    塩、ターメリックパウダー、ヨーグルト(分量の半量)を入れて揉み込んでおく。(ヨーグルトはよく練らないとダマになります)

  3. 3

    弱火でクミン、コリアンダーを炒る。ニンニク、生姜を香り立つまで炒め玉ねぎを飴色になるまで炒める。

  4. 4

    鶏肉を入れ色が変わるまで炒め、トマト缶を入れ、塩コショウ以外のスパイスを入れる。

  5. 5

    よ~く練ったヨーグルトを4に入れて、20~30分くらい煮込みます。

  6. 6

    ココナッツミルクを入れます。
    無ければお水でもOKです。
    コンソメか、あればフォンドボー(固形)を入れます。

  7. 7

    とろみが出てきたら、ここで塩コショウし味を調えます。ガラムマサラ、カイエンペッパーで辛味を調整して下さい。

  8. 8

    バターライスやサフランライス、ナンなどを添えて。途中で辛味を2種に分けたりホウレン草のペーストを入れたりしてもOK

コツ・ポイント

☆無糖ヨーグルトはよく練らないとダマになるので注意です。
☆具材はその日の冷蔵庫と相談して何を入れてもOKです。
☆玉ねぎは、最初少し強火で炒めると早く飴色になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FACADE
FACADE @cook_40073791
に公開
3歩歩くと忘れてしまう、そんな私の備忘録。いつも目分量な大雑把さんなので、こちらに載せる時は気をつけてます。
もっと読む

似たレシピ