苺のプリン風デザート

yamako @cook_40028415
簡単、卵・乳なし。甘酸っぱい苺のとろぷるデザートです。
冷やす時間によって、しっかりめの食感にもなります。
このレシピの生い立ち
地元のとあるプリン専門店の卵・乳製品なしのプリン、美味しいのだけれどちょっと高価。その味に少しでも近づければ・・・と試行錯誤
苺のプリン風デザート
簡単、卵・乳なし。甘酸っぱい苺のとろぷるデザートです。
冷やす時間によって、しっかりめの食感にもなります。
このレシピの生い立ち
地元のとあるプリン専門店の卵・乳製品なしのプリン、美味しいのだけれどちょっと高価。その味に少しでも近づければ・・・と試行錯誤
作り方
- 1
苺は水でよく洗い、水気を切ってヘタを取り、深手の耐熱容器に入れて砂糖を振り、しばらく置く。
- 2
器に熱湯を入れ、粉ゼラチンを振り入れたら、ダマがなくなるまでよく混ぜ溶かす。
- 3
苺全体に砂糖をからめ、ジャリジャリ感が無くなったら、赤ワインを振り、ラップはせずレンジで3分加熱。
- 4
一度取り出して混ぜ、2分加熱。
粗熱が取れたら、ミキサーに入れ、ゼラチン液、レモン果汁を加えて滑らかになるまで撹拌する。 - 5
グラスに入れて冷蔵庫で冷やす。
6時間だととろぷる。
一晩だとしっかりめに固まります。 - 6
分かりにくいかもしれませんが、こちらが6時間冷やしたもの。タイトル写真は一晩おいたものです。
コツ・ポイント
苺の香りと味を活かすため、コクとまろやかさを出す最低量だけの豆乳を入れました。これ以上入れると、あとくちの豆乳臭さが残ります。乳製品OKの方は牛乳に代えても良いです。苺は生よりも少し加熱したほうが風味が濃く出ます。苺の甘さにより砂糖の量は加減してください。
似たレシピ
-
*豆乳いちごのとろとろデザート* *豆乳いちごのとろとろデザート*
ほんのりピンク色のとろっとした食感のデザートです。イチゴの酸味と豆乳のクリーミーさがベストマッチ♪豆乳苦手な人も食べやすいと思います。 のんうらら -
-
豆腐のデザート!いちごと豆腐のムース 豆腐のデザート!いちごと豆腐のムース
見た目もかわいい、なめらかでヘルシーなデザートです。【調理時間15分(冷やす時間は除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
-
-
濃厚!パルテノと苺のカップデザート 濃厚!パルテノと苺のカップデザート
クリーミーなパルテノに甘酸っぱいいちごを合わせたデザートです。濃厚でなめらかな食感のパルテノを冷やし固め、フレッシュなフルーツを飾って華やに仕上げました。 森永乳業のキッチン -
-
ブッラータチーズと苺のデザートサラダ ブッラータチーズと苺のデザートサラダ
いちごの酸味とクリーミーなブッラータチーズが絡みとても美味しいデザートサラダです。甘さも控えめでワインのお供にも。 フォレストヒル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724928