まったり濃厚かぼちゃプリン

みるすけ
みるすけ @cook_40029195

ミキサー使用でかぼちゃを裏ごしする必要なしなので簡単です♪まるでかぼちゃを食べているかのようなまったりと濃厚なかぼちゃのプリンです♡
このレシピの生い立ち
とにかくかぼちゃが大好き♡かぼちゃプリンも大好きで子供の頃からレシピ本を見てよく作っていました。もっとかぼちゃの濃いプリンが食べたくて自分好みに改良した我が家定番のかぼちゃプリンです。ハロウィンパーティーでも大好評です!!

まったり濃厚かぼちゃプリン

ミキサー使用でかぼちゃを裏ごしする必要なしなので簡単です♪まるでかぼちゃを食べているかのようなまったりと濃厚なかぼちゃのプリンです♡
このレシピの生い立ち
とにかくかぼちゃが大好き♡かぼちゃプリンも大好きで子供の頃からレシピ本を見てよく作っていました。もっとかぼちゃの濃いプリンが食べたくて自分好みに改良した我が家定番のかぼちゃプリンです。ハロウィンパーティーでも大好評です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底の抜けない丸型20cm(半量で18cm)
  1. ≪カラメルソース≫
  2. 砂糖(三温糖不可) 80g
  3. 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. ≪プリン液≫
  6. かぼちゃ 加熱して皮を取って400g
  7. 牛乳 400cc
  8. 砂糖 100~150g
  9. 4個
  10. 生クリーム 150cc
  11. 飾り用生クリーム 50cc

作り方

  1. 1

    ≪カラメルソースを作る≫ 小鍋に砂糖と水を入れて強めの中火にかける。沸騰してきたら鍋を揺らしべっこう色になったら火を止める。余熱で焦げ茶色になったら湯を入れ混ぜ型に入れる。

  2. 2

    かぼちゃは厚さ2cm位に切りレンジで柔らかくする。皮を取り400gになるように量る。

  3. 3

    ボウルに卵を溶き、生クリームを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    【2】のかぼちゃと牛乳・砂糖をミキサーに入れて滑らかになるまで攪拌する。

  5. 5

    【3】に【4】を加え混ぜ合わせ、濾しながら【1】の型に入れ2~3回台に打ち付けて泡をつぶす。

  6. 6

    天板に【5】を乗せて熱湯を注ぎ、170℃に予熱しておいたオーブンで50分湯煎焼きにする。楊子で刺してみて何も付いてこなければ出来上がり。付いて来たら再度もう少し焼いてください。

  7. 7

    型に入れたまま冷まし荒熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やす。型からはずす時は包丁で周りを一周して、型の上に皿を乗せてひっくり返すとうまく出来ます。

  8. 8

    お好みで飾り用の生クリームに砂糖(分量外)を入れてホイップしてプリンにかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

◆かぼちゃはほっくりとしたかぼちゃを使うとまったりと美味しくできます。     ◆カラメルソースを作る時に湯を入れると「ボワッ」っと音がして少し跳ねるので気を付けて下さい(予め湯大さじ2をコップに入れて一気に加えるといいですよ^^) ◆プリン液用の砂糖はかぼちゃの甘さによって加減してください。         ◆ココット皿で1人分ずつ小さく作ることもできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるすけ
みるすけ @cook_40029195
に公開
美味しいもの大好きで、料理作るの大好きです。「おいしい~!!」って言ってもらえると嬉しいですよね。COOKPADを知ってメンバーの皆様のおいしそ~なレシピを見て作って、ますます料理が好きになっています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ