お弁当隙間☆キノコの和風パスタ(冷凍保存

100件話題入♪お弁当用に考案、冷めてもツル☆簡単しっかり美味しいバター醤油味☆冷凍→解凍後もツルツル美味♪
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間パスタといえばケチャップ味が主流ですが、もっと違ったものをと思い♪冷めても美味しいようにしたキノコ醤油バター♪我が家はいつもつまみ食いで減るので6カップ分になります(笑
お弁当隙間☆キノコの和風パスタ(冷凍保存
100件話題入♪お弁当用に考案、冷めてもツル☆簡単しっかり美味しいバター醤油味☆冷凍→解凍後もツルツル美味♪
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間パスタといえばケチャップ味が主流ですが、もっと違ったものをと思い♪冷めても美味しいようにしたキノコ醤油バター♪我が家はいつもつまみ食いで減るので6カップ分になります(笑
作り方
- 1
にんにくはみじん切りに。しめじは(端の方の小さい物がイイです)石づきを切り落としほぐす。大きければ縦に割く。
- 2
小さめのフライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを入れて中火にかける。
- 3
にんにくが炒まりいい匂いがしてきたらしめじを入れて炒める。炒まったらバターを入れて溶かす。
- 4
火を強めて水、大さじ1(分量外)を入れて揺すってなじませる(グツグツさせながら揺するとトロリと一体化します)♪
- 5
火を弱めて、表示時間より1分長く茹でたパスタを入れて絡め、◎を入れて炒めあえる。完成!
- 6
冷凍は小分けにしてラップ&ジップロックやタッパーに入れ乾燥しないようにした後完全に冷ましてから♪解凍はレンジ600wで♪
- 7
*写真は冷凍したものを解凍した物。解凍後でも、冷めてもテカテカつるっ♪
- 8
*2015/4/27作りやすいように倍量(パスタ100mg)記載にしました♪
コツ・ポイント
冷めても美味しいようしっかり味にしてます♪乳化させて作るソースが冷めてもツルのポイント♪パスタは1.7~8mm太目&1分多く茹でが重要♪お弁当のメインにする場合は刻海苔をかけると尚◎暖かい内に空気に触れないよう密封→人肌に冷めて冷凍が鉄則!
似たレシピ
-
ベーコンとしめじの和風パスタ☆ ベーコンとしめじの和風パスタ☆
2014/3/6話題入!!お醤油とバターがあれば簡単♪フライパン1つで出来上がり♡コクがあってペロリと食べれちゃいます! チョコオレmama -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ