6pチーズのサンタさん(キャラ弁に)

sundaess
sundaess @cook_40061037

6pチーズを半分にカットして、かわいいサンタさんを作りました。
このレシピの生い立ち
クリスマス用のオードブルを作ろうと思っているときに思いつきました。カナッペにしてもかわいいと思います。

6pチーズのサンタさん(キャラ弁に)

6pチーズを半分にカットして、かわいいサンタさんを作りました。
このレシピの生い立ち
クリスマス用のオードブルを作ろうと思っているときに思いつきました。カナッペにしてもかわいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サンタさん2人
  1. 6Pチーズ 1個
  2. ビアハム 1/4枚
  3. スライスチーズ 少々
  4. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    6pチーズに合わせて型紙を作ります。

  2. 2

    型紙に合わせて、ビアハムをカットします。

  3. 3

    ビアハム、6pチーズともに半分にカットします。

  4. 4

    緩くカーブのついた型でビアハムを抜いて、洋服を作ります。

  5. 5

    残ったビアハムをナイフでカットして帽子を作ります。

  6. 6

    極細ストロー(幼児用飲料についている細いストローを使用しています)で鼻を作ります。

  7. 7

    スライスチーズを花の型で抜き、ひげを作ります。ビアハムの鼻をつけます。

  8. 8

    花の型で抜いたチーズを半分にカットし、髪にします。

  9. 9

    極細ストローでチーズを抜き、ボタンを作ります。

  10. 10

    パンチで顔を作って乗せたら出来上がりです。

  11. 11

    こんな風にお弁当箱に詰めました。

コツ・ポイント

オードブルにしても楽しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sundaess
sundaess @cook_40061037
に公開
キャラ弁、キャラランチ、キャラパン(?)作りが大好きです。◆ブログ◆ きょうのおべんとうhttp://cuteobento.blog43.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ