作り方
- 1
玉ねぎを、うすめにスライスする。スライサーでも、包丁でもオッケーです。
- 2
これに、適当に、真中から、横に、一回斬る!!切らなくてもいいです適当で、おっけーです。
- 3
耐熱容器にいれ、みりんをいれてラップをして500Wで約4分チンする。だいたいでいいです。玉ねぎが透き通ればおっけーです。
- 4
下味を、いれてまぜる。塩胡椒や、お醤油や、焼き肉のたれなど、お好みで。もちろん何も入れなくてもいーです\(^o^)/
- 5
粗熱をとってから、片栗粉をいれて、よく混ぜる!全体に、混ざるまでよくまぜます。。
- 6
フライパンに、ココナッツオイルをいれてあたためる。
- 7
スプーンで、丸めにおとして、両面焼いていく。中火。
- 8
皿に盛って、醤油や、餃子のたれや、いろいろかけて、たべてください\(^o^)/つまみにも、おかずにもなります
- 9
これは、ソースと、マヨネーズをかけました!!\(^o^)/
コツ・ポイント
片栗粉は、多めにいれると、崩れにくいので、焼きやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
たまねぎのココナッツオイルホットサラダ たまねぎのココナッツオイルホットサラダ
春は新玉ねぎで。じっくりオーブンでローストしたまるごと玉ねぎを、シンプルにいただきます。ココナッツオイルがバター代わり。 築山紀子 -
-
-
*ココナッツオイルでごぼうチップス* *ココナッツオイルでごぼうチップス*
ココナッツオイルでごぼうチップ、検索しても見当たらなかったのでやってみたら、すごく美味しかったです*\(^o^)/*kikamata
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780115