万能!ココナッツオイルで炒めタマネギ

mai57 @cook_40200775
小分けにして冷凍しておくと便利です。
オニオンスープ、カレー、シチューなどなど幅広く使えます
このレシピの生い立ち
酸化されにくい中鎖脂肪酸タップリのココナッツオイルで作りたくてやってみました
万能!ココナッツオイルで炒めタマネギ
小分けにして冷凍しておくと便利です。
オニオンスープ、カレー、シチューなどなど幅広く使えます
このレシピの生い立ち
酸化されにくい中鎖脂肪酸タップリのココナッツオイルで作りたくてやってみました
作り方
- 1
フライパンにココナッツオイルを回し入れ、中火で玉ねぎを炒める
- 2
炒めはじめに、時間短縮のため、お水を回し入れ蓋をして蒸し焼きにする
- 3
しんなりしてきたら蓋をあけてあめ色に、なるまで炒めていく
コツ・ポイント
じっくり中火から弱火で時間がかかりますが、ご飯の支度中の空いてるコンロを使ってやってみると時短でオススメです。
私はいつも3個くらいをいっぺんに作ってストックしておきます
似たレシピ
-
-
-
《アレンジ自在》たまねぎセロリ炒め 《アレンジ自在》たまねぎセロリ炒め
ハンバーグ、シチュー、カレー、スープ、ミートソース etc…洋風料理に色々使えます。我が家の冷凍庫に常備しています。nitoki
-
ストックしておくと便利♪玉ねぎ炒め ストックしておくと便利♪玉ねぎ炒め
我が家ではポタージュ・カレー・シチュー・肉じゃがなどをいつでも直ぐに作れるよう、小分けして冷凍庫に常備しています。atelier*R*
-
手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ 手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ
同じハンバーグのタネを使って3種類のハンバーグを作って冷凍します。また、炒め玉ねぎは大量に作って小分け冷凍しておくと便利です。(*^^*) 海 砂 -
冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ 冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ
タマネギがねっとりするまで炒めるのは大変…。沢山あって困ったときの消費に、まとめて作って冷凍しておけば便利に使えます。 marimac -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854073