作り方
- 1
粉は半分ずつに分ける。
半分にイースト、砂糖、ライ麦を入れる。
半分にはバター、塩を入れる。
イーストめがけ水をいれ木へらでよく混ぜる。混ざったらバター塩残りの粉を入れる。 - 2
よく混ざったらこねる。
つるんとしたらこねあがり。
1次発酵二倍になるまでしてベンチタイム10分。 - 3
好みの形にして成形してバンズには水をつけゴマをまぶす。
2次発酵後180℃で15位から焼き色がつくまで焼きます。
コツ・ポイント
コツはないです。結構カンタンです。
似たレシピ
-
ライ麦とゴマのはちみつロールパン♡HB ライ麦とゴマのはちみつロールパン♡HB
ライ麦とゴマの香ばしい香りと食感♡はちみつ効果でふんわり♡簡単成型で初心者さんも◎体に良い健康レシピ♪サンドイッチにも! ゆう09730 -
-
-
-
ごまごまバターロール ごまごまバターロール
ごまが大好きです。朝はバターロール!っていうのも好き。甘さ控えめソフトなバターロールを目指して作りました。目標はペリカンさんのパンです!何をはさんでも合うと思います♪ EK-O -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787803